柳津地区学習等供用施設
令和7年4月1日から柳津地区学習等供用施設の運用が変わります
柳津地区学習等供用施設とは
柳津地区学習等供用施設は、市民の学習、保育、休養及び集会の用に供するために設置され、柳津地域内に7館が開館しています。
生涯学習施設として、サークル活動や学習会、講座の開催、会議スペースなどにご利用ください。
位置図
No. |
会館名 |
住 所 |
---|---|---|
(1) |
北塚会館 |
岐阜市柳津町北塚2-60-1 |
(2) |
本郷会館 | 岐阜市柳津町蓮池1-78 |
(3) |
南塚会館 | 岐阜市柳津町南塚4-35 |
(4) |
東栄会館 | 岐阜市柳津町東塚2-151 |
(5) |
宮下コミュニティ会館 | 岐阜市柳津町下佐波4-37 |
(6) |
宮上ふれあい会館 | 岐阜市柳津町上佐波2-326 |
(7) |
高桑コミュニティ会館 | 岐阜市柳津町高桑3-28 |
開館時間など
開館時間
午前9時30分~午後9時
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12月29日~1月3日)
利用区分
次の利用区分に1棟貸しで使えます。
(1)(午前):午前9時30分~午後0時30分
(2)(午後):午後1時~午後5時
(3)(夜間):午後5時30分~午後9時
使用料
各施設とも1利用区分につき940円
ご利用方法など
申込方法(事前申込)
もえぎの里生涯学習センター(柳津町下佐波西1-15)へ事前にお申込みください。
申込みの受付は、ご利用日の前月の初日からとなります。
令和7年4月分の使用予約の受付は、令和7年3月1日から開始します。
※令和7年4月からお支払いに対応します。令和7年3月中は使用予約の受付のみとなります。
※令和7年度中に「公共施設予約システム(インターネット申込み)」に対応予定です。
※北塚・本郷・南塚・東栄会館の鍵の受渡に限り、柳津公民館(柳津町宮東1-1)でも行いますので、
ご希望の場合は申込時にお申し出ください。
使用料の支払・鍵の受渡し(ご利用日当日)
もえぎの里生涯学習センターで使用料をお支払いください。
(1)施設の鍵(2)利用方法の詳細(3)利用者チェックシートをお渡ししますので、
利用方法等を遵守のうえ、ご自身で開錠してご利用ください。
ご利用後は、施錠の上、速やかに鍵を借りた場所へ上記(1)~(3)をご返却ください。
利用区分 |
午前(午前9時30分~午後0時30分) |
午後(午後1時00分~午後5時00分) |
夜間(午後5時30分~午後9時00分) |
---|---|---|---|
貸出時間 |
午前9時00分から |
午後0時30分から |
午後5時00分から |
返却時間 |
午後1時00分まで |
午後5時30分まで |
午後9時30分まで |
ご利用にあたっての留意事項
- 営利を目的とした使用はできません。
- 会食を主とする使用はできません。(会議等を目的とする際のお茶や軽食程度は可)
- 学供に職員は常駐していません。
- 車でお越しの際は、利用者用駐車場をご利用ください。
- 使用料の減免規定があります(他の生涯学習施設に準拠)。
- 本郷会館の空調、東栄会館の2階一部の空調が故障中です。
- 一部の小部屋は空調の故障や施錠されていることがあります。
- 利用日当日のキャンセルには全額使用料がかかります。前日までに使用取消届出書を提出してください。
- その他、詳細はもえぎの里生涯学習センターへお問い合わせください。
- 令和7年3月31日までの使用については、男女共生・生涯学習推進課へ問い合わせください。
施設案内(7館)
北塚会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町北塚2丁目60番地1
本郷会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町蓮池1丁目78番地
南塚会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町南塚4丁目35番地
東栄会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町東塚2丁目151番地
宮下コミュニティ会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町下佐波4丁目37番地
宮上ふれあい会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町上佐波2丁目326番地
高桑コミュニティ会館
- 所在地
- 岐阜市柳津町高桑3丁目28番地
申請書等
使用申込書および使用取消届出書は以下からダウンロードできます
関連情報
-
柳津地区生涯学習施設使用取消届出書(岐阜市オンライン申請総合窓口サイト)(外部リンク)
「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」からも使用取消の届出ができます。
急ぎの場合は「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」をご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665