岐阜シティ・タワー43 43階展望室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005074  更新日 令和7年4月15日

印刷大きな文字で印刷

希望と未来が見えてくる、天空のステージ

お知らせ

通常通り、ご利用いただけます。

43階展望室について

岐阜シティ・タワー43は、JR岐阜駅から西に徒歩3分の場所にある地上43階、地下1階の超高層再開発ビルです。住宅を含む複合型タワーでは中部圏一の高さ(163メートル)を誇り、岐阜市の歴史的シンボルである岐阜城に対し、現代の岐阜市を象徴するランドマークとなっています。
最上階の43階スカイラウンジ(地上152メートル)には、濃尾平野を見渡す絶景が楽しめる無料展望室とレストランがあり、眼下に広がる大パノラマを眺めれば、まさに鳥になった気分です。長良川の美しさや金華山はもちろん、夜の美しく輝く夜景「ダイアモンドビュー」も大人気です。
スカイラウンジへは、直通の専用エレベーターで約45秒、乗降口は地下1階(市営駐車場)、1・2階(商業施設)の3ヶ所にあります。

イラスト:ようこそ!岐阜のてっぺんへ!

写真:43階展望室からの眺望1
どこまでも岐阜の「いいね!」を大眺望
写真:43階展望室からの眺望2
すくってごらん、岐阜のダイヤモンド

ご利用案内

所在地

岐阜市橋本町2丁目52番地

休館日

年中無休

開場時間

午前10時から午後10時 (最終入場は午後9時45分まで)

ご利用を制限している場合、上記「お知らせ」に掲載しておりますので、ご確認ください。

入場料

無料 (どなたでもご来場いただけます。)

注意事項

より多くの皆様が快適にご利用いただくために、以下の行為はご遠慮ください。

  • 飲食行為
  • 長時間の場所の占有
  • 落書き等の施設の汚損や破壊
  • 特定の住居等を対象とした、誤解を招くような写真撮影
  • 喫煙行為(43階喫煙室はレストラン「forty three」専用)
  • 動物(ペット)と同伴(ケージ内含む)しての入場(ただし、身体障がい者補助犬は除く)
  • その他、座り込み等他のお客様のご迷惑になる行為

 

43階スカイラウンジへは、スカイラウンジ専用エレベーター以外での入場はできません。

スカイラウンジ専用エレベーターで地下1階から2階の間の連絡は可能ですが、停止している場合は他のエレベーターをご利用ください。

 

館内案内図

イラスト:館内案内図

展望室内の様子

写真:展望室1
東側展望室
写真:展望室2
西側展望室

眺望の一例

岐阜城1
岐阜城と御嶽山
岐阜城2
雲の上の岐阜城

43階展望室からの日の出 【特別公開】

交通アクセス

電車

JR岐阜駅から徒歩3分
名鉄岐阜駅から徒歩8分

バス

「岐阜シティ・タワー43」バス停から徒歩スグ

  1. 東海環状自動車道 岐阜ICより 約20分(約8km)
  2. 東海北陸自動車道 岐阜各務原ICより 約20分(約9km)
  3. 東海北陸自動車道 一宮木曽川ICより 約30分(約11km)
  4. 名神高速道路 岐阜羽島ICより 約40分(約15km)

駐車場のご案内

679台(有料:地下駐車場56台、岐阜市駅西駐車場623台)

4時間まで30分毎:150円(4時間を超え24時間まで:1,200円) ※一部店舗利用で割引サービスあり

関係先リンク

展望室に関するお問い合わせ先

市街地再開発課 都市開発計画係
電話:058-265-0288(平日:午前8時45分~午後5時30分)

岐阜シティ・タワー43 防災センター
電話:058-267-7260(上記以外の時間)

※岐阜シティ・タワー43商業施設(1~4階)、レストラン「forty three」、岐阜市駅西駐車場及び地下駐車場については、各施設の連絡先にお問い合わせください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市街地再開発課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
電話番号:058-214-4629 ファクス番号:058-262-0512

市街地再開発課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。