【企業・団体向け】長良川薪能協賛金の募集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1026057  更新日 令和6年4月17日

印刷大きな文字で印刷

長良川薪能へのご支援をお願いいたします。

令和6年に37回目を迎える長良川薪能は、清流長良川・金華山・ライトアップされた岐阜城を背景とした比類なきロケーションで開催します。
また、約1300年の歴史を持つ長良川鵜飼の鵜舟の篝火から譲り受けた火で火入れを行い、子ども達による演目の発表を皮切りに、幽玄な世界の中で一流の演者による能や狂言を鑑賞いただける全国で唯一の薪能です。
本事業の円滑な開催及び運営に資するため、本事業にご賛同いただける企業・団体の皆様からの協賛金を募集します。

長良川薪能の写真

募集期間

4月17日(水曜)~7月22日(月曜)〔必着〕

※募集期間後についても、継続して協賛金の申込みを受付いたしますが、謝意の対応ができない場合がございますので、ご了承ください。

協賛金

1口 50,000円から

※何口でも結構です。

協賛金の使途
イベント開催事業費に活用させていただきます。
謝意
  • 1口・・・・・・(1)、(2)、(3)
  • 2口、3口 ・・・(1)、(4)、(5)
  • 4口以上・・・・(1)、(4)、(6)、(7)

 (1) 企業名を会場内でのアナウンス
 (2) 企業名を当日配布パンフレットへ掲載
 (3) 企業名を会場受付2箇所の協賛企業一覧のぼり旗に掲載
 (4) (2)(3)の企業名を企業ロゴに変更して掲載
 (5) 会場受付2箇所に企業ロゴ入りの長良川薪能のぼり旗を各1本設置
 (6) 会場受付2箇所に企業ロゴ入りの長良川薪能のぼり旗を各2本設置
 (7) 会場内で配布するポケットティッシュに企業ロゴを掲載

 ※(2)~(7)は、7月22日までの協賛金申込みが対象となります。

謝意の注意事項
  • 企業名(企業ロゴ)は、ご協賛者様のご希望により掲載の可否を選択いただくことができます。
  • 2口以上の申込みで企業ロゴの掲載をご希望される場合には、JPG形式とPDF形式の画像をご用意ください。
  • 掲載方法が予告なく変更される場合があります。
申込手続き

ウェブフォームまたは「【様式2】長良川薪能協賛金申込書(企業・団体)」に必要事項をご記入いただき、事務局まで郵送、ファクスまたは窓口までお申込みください。

協賛金の受納

ウェブフォームでの申込みの場合は、自動送信メールに記載の口座までご入金をお願いいたします。

郵送、ファクスでの申込みの場合は、申込書の内容を確認後、事務局から「【様式3】長良川薪能協賛金申込受理書」を送付いたします。

受理書に記載されている口座までお振込みください。(振込手数料は、協賛者様にてご負担をお願いいたします。)

なお、金融機関の振込用紙の控えをもって領収書に代えさせていただきますが、領収書(インボイス未対応)を発行ご希望される協賛者様には対応いたします。
窓口にてお申込みされる場合には、協賛金受領後に領収書を発行いたします。

ウェブフォーム

【様式1】窓口、郵送、ファクス

注意事項

協賛金を受け入れない個人、法人、団体等(以下、団体等)
  • 長良川薪能の趣旨に反する団体等
  • 公の秩序、良俗を乱す恐れがあると認められる団体等
  • 政治活動、宗教活動、風俗営業等に関係するものであると認められる団体等
  • その他実行委員会が適当でないと認める団体等
共通事項
  • 協賛金の入金後の変更、返金はできません(天災等によりやむを得ず事業が中止となった場合を含みます)。
  • 本協賛金は、寄附金控除の対象外となります。
  • インボイス対応の領収書は発行できません。

お申込み先・お問合せ先

長良川薪能実行委員会 事務局

〒500-8701 岐阜市司町40番地1
ぎふ魅力づくり推進部 文化芸術課内

  • 電話:058-214-4973
  • ファクス:058-214-2440
  • メール:bunkageijutsu@city.gifu.gifu.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

文化芸術課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-214-4973

文化芸術課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。