ゼロカーボンシティ推進課

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031744  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

都市美化係

主な業務
都市美化、事業系ごみ減量等の指導
所在地
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
内線番号(直通番号)

3447・3448

(058-214-2178)

路上喫煙に関すること(058-214-2712)

ごみ減量・資源化係

主な業務
家庭系ごみの減量・資源化対策事業の推進、 資源分別回収、生ごみ減量・資源化推進、再使用の促進、柳津資源ステーションの施設管理
所在地
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
内線番号(直通番号)
3443~3446
(058-214-2179)

脱炭素係

主な業務
温暖化対策の計画立案及び調査・調整、温暖化対策推進支援事業、温暖化対策事業の推進、環境アクションプランぎふの推進
所在地
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
内線番号(直通番号)

3440~3442

(058-214-2149)

柳津資源ステーション

主な業務

家庭から出る紙類・古着類の回収ステーション

〔開館時間〕9時~16時

〔開館日〕12月31日~1月4日及び毎週木曜日を除いた日。

(但し、木曜日が祝日又は12月28日から30日の場合は開館します。)

所在地
〒501-6121 岐阜市柳津町下佐波一丁目5番地
内線番号(直通番号)
(058-214-2179)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

ゼロカーボンシティ推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階

電話番号
  • 都市美化係:058-214-2178
  • ごみ減量・資源化係:058-214-2179
  • 脱炭素係:058-214-2149
ファクス番号
058-264-7119

ゼロカーボンシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。