令和2年10月19日~10月25日 市長の活動リポート

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006408  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

ここでは岐阜市の柴橋市長の一日の行動を紹介しています。

令和2年10月19日(月曜)

午前9時00分-

執務

午前10時00分-

岐阜地域児童発達支援センター組合議会定例会に出席し、提案説明

午前10時30分-

岐阜羽島衛生施設組合議会定例会に出席し、提案説明。その後、同組合議会全員協議会に出席

午前11時15分-

執務

午後1時30分-

写真:表彰状贈呈する市長

岐阜市民福祉大会表彰状贈呈式に出席し、あいさつ及び表彰状贈呈

午後2時00分-

執務

午後2時30分-

写真:報告を受ける市長

鵜匠がぎふ長良川鵜飼閉幕の報告

午後3時00分-

写真:面談する市長(10月19日)

リコージャパン株式会社岐阜支社支社長 林徹也氏と面談

午後3時45分-

写真:あいさつする市長(10月19日)

防犯CSR活動参加企業への感謝状贈呈式に出席し、あいさつ及び感謝状贈呈(岐阜中警察署)

午後4時45分-

執務

令和2年10月20日(火曜)

午前10時00分-

写真:面談する市長1(10月20日)

東日本大震災復興支援のため職員派遣をしている、岩手県釜石市を訪問し、市内視察。その後、同市長 野田武則氏と面談及び派遣職員を激励(岩手県釜石市)

午後3時00分-

写真:面談する市長2(10月20日)

東日本大震災復興支援のため職員派遣をしている、宮城県気仙沼市を訪問し、市内視察。その後、同市長 菅原茂氏と面談及び派遣職員を激励(宮城県気仙沼市)

令和2年10月21日(水曜)

午前9時10分-

写真:視察する市長1(10月21日)

東日本大震災・原子力災害伝承館を視察(福島県双葉郡双葉町)

午前10時45分-

写真:面談する市長1(10月21日)

東日本大震災復興支援のため職員派遣を行っている、福島県双葉郡広野町を訪問し、同町長 遠藤智氏と面談及び派遣職員を激励。その後、同町内を視察(福島県双葉郡広野町)

午後2時45分-

写真:視察する市長2(10月21日)

ぎふ長良川鵜飼のウミウ捕獲場を視察(茨城県日立市)

午後4時00分-

写真:面談する市長2(10月21日)

日立市長 小川春樹氏と面談(茨城県日立市)

令和2年10月22日(木曜)

午前8時30分-

写真:視察する市長(10月22日)

空き地などオープンスペースの活用を推進する「カシニワ制度」を視察(千葉県柏市)

午前11時15分-

写真:提言及び意見交換1(10月22日)

岐阜県木曽三川改修工事促進期成同盟会ほか4団体の会長等として、国土交通省国土交通審議官 野村正史氏へ提言及び意見交換(東京)

午前11時30分-

写真:提言及び意見交換2(10月22日)

同じく、国土交通大臣政務官 朝日健太郎氏へ提言及び意見交換(東京)

午前11時45分-

写真:提言及び意見交換3(10月22日)

同じく、国土交通省水管理・国土保全局次長 塩見英之氏へ提言及び意見交換(東京)

午後0時20分-

写真:提言及び意見交換4(10月22日)

同じく、財務省主計局次長 角田隆氏へ提言及び意見交換(東京)

午後2時00分-

写真:提言及び意見交換5(10月22日)

同じく、衆議院議員 野田聖子氏へ提言及び意見交換(東京)

午後2時40分-

写真:提言及び意見交換6(10月22日)

同じく、参議院議員 大野泰正氏へ提言及び意見交換(東京)

午後3時00分-

写真:提言及び意見交換7(10月22日)

同じく、参議院議員 渡辺猛之氏へ提言及び意見交換(東京)

令和2年10月23日(金曜)

午前9時00分-

執務

午前10時00分-

写真:乗車10万人達成記念式典にて記念撮影

常磐・鷺山・長良西地区コミュニティバス「さんさんバス」乗車10万人達成記念式典に出席し、あいさつ(マーサ21)

午前10時45分-

写真:面談する市長(10月23日)

国立大学法人群馬大学大学院理工学府准教授 小木津武樹氏と面談

午後1時30分-

写真:報告会に出席する市長

若手職員プロジェクトチーム施策報告会

午後3時15分-

執務

令和2年10月25日(日曜)

午後11時20分-

岐南町長選挙当選祝い(岐南町)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。