岐阜市中央卸売市場開設運営協議会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
条例設置の附属機関
設置年月日
昭和46年7月19日
審議内容
市場の業務運営に関し、必要な事項を調査、審議する。具体的には業務計画の審査や業務報告の承認、市場整備計画に関する意見提言など。
委員任期
令和6年9月1日から令和8年8月31日までの2年間
委員数(定数)
15人(19人以内)
<男性:12人 女性:3人 女性参画率:20.0%>
委員の職及び氏名(所属)
- 委員 矢野 泉(広島修道大学教授)
- 委員 大成 利広(岐阜聖徳学園大学教授)
- 委員 杉山 利夫(岐阜市議会議員)
- 委員 森下 満寿美(岐阜市議会議員)
- 委員 古澤 順司(岐阜中央青果株式会社代表取締役会長)
- 委員 青木 喜与昭(岐阜中央青果株式会社代表取締役社長)
- 委員 大野 悟朗(株式会社岐阜魚介代表取締役社長)
- 委員 木村 順次(岐阜丸魚株式会社代表取締役社長)
- 委員 小野木 猛(岐阜中央青果卸売協同組合理事長)
- 委員 村瀬 尚美(岐阜中央鮮魚卸協同組合理事長)
- 委員 田島 栄二(岐阜食品青果協同組合代表理事)
- 委員 遠山 宏紀(岐阜水産物商業協同組合理事長)
- 委員 寺町 一郎(岐阜市中央卸売市場総合センター組合会計理事)
- 委員 河合 鋭典(全国農業協同組合連合会岐阜県本部園芸部部長)
- 委員 田中 和子(岐阜市生活学校書記)
会議の公開の可否(非公開理由等)
公開
その他
特にありません
事務局
- 担当課名
- 経済部 中央卸売市場
- 電話(内線)
- 058-271-1341(直通)
- ファクス
- 058-271-1344
- Eメール
-
shijou@city.gifu.gifu.jp
議事概要
- 令和6年度第2回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和7年1月17日)
- 令和6年度第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和6年10月4日)
- 令和4年度第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和5年2月13日)
- 令和3年度第2回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和4年3月29日)
- 第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和3年4月6日)
- 第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和2年9月29日)
- 第2回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和2年2月21日)
- 第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和元年8月19日)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
中央卸売市場
〒500-8263 岐阜市茜部新所2丁目5番地 管理庁舎2階 管理事務所
電話番号:058-271-1341 ファクス番号:058-271-1344