岐阜市立新大学準備委員会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
条例設置の附属機関
設置年月日
令和7年4月1日
審議内容
岐阜市立女子短期大学を4年制大学に移行するための準備に関する事項についての調査及び審議
委員任期
令和7年7月15日から令和9年7月14日まで
委員数(定数)
8人(15人以内)
<男性:7人 女性:1人 女性参画率:12.5%>
委員の職及び氏名(所属)
- 委員 小野 悟(岐阜県高等学校長協会会長)
- 委員 河野 廉(名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部イノベーション・アントレプレナーシップ推進室長教授)
- 委員 斎尾 直子(東京科学大学環境・社会理工学院建築学系教授)
- 委員 杉山 誠(岐阜大学副学長)
- 委員 中田 晃(一般社団法人公立大学協会常務理事・事務局長)
- 委員 廣田 孝昭(岐阜商工会議所副会頭)
- 委員 吉田 俊介(京都橘大学工学部情報工学科教授)
- 委員 大田 康雄(岐阜市立女子短期大学学長)
会議の公開の可否
公開
事務局
- 担当課名
- 企画部 総合政策課大学改革推進室
- 電話
- 058-214-3635(直通)
- ファクス
- 058-264-1719
- Eメール
- seisaku@city.gifu.gifu.jp
議事概要
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-2019 ファクス番号:058-264-1719