第1回岐阜市男女共同参画推進審議会(令和7年7月29日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1033841  更新日 令和7年8月18日

印刷大きな文字で印刷

開催日時
令和7年7月29日(火曜)午前10時00分から午前11時30分まで
開催場所
岐阜市役所6階 6-3会議室
議題
(1)第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)
・令和6年度進捗状況報告について
・令和7年度実施計画について
(2)その他
出席委員

大野 正博 (朝日大学)
落合 絵美 (岐阜大学)
林 大貴 (岐阜市議会)
青山 知子 (公募)

小川 眞治 (岐阜人権擁護委員協議会) 

栗本 貴美子 (岐阜市女性の会連絡協議会)
中島 由紀子 (岐阜市子育て支援団体連絡協議会)
松原 孝一 (公募)
和田 玲子 (公募)
服部 信夫 (岐阜商工会議所)

平田 雅嗣 (連合岐阜・岐阜地域協議会)

𠮷田 和也 (岐阜青年会議所)
春日井 恵子 (岐阜市小中学校長会)

栗栖 崇 (厚生労働省岐阜労働局雇用環境・均等室)

会議の公開の可否
(非公開理由等)
公開
傍聴者数
0人
審議概要

第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)の令和6年度事業実績および令和7年度事業計画について各課の取り組みを説明・報告した。

会議録の有無

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665

男女共生・生涯学習推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。