第16回岐阜市救急業務対策協議会(令和2年2月13日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006956  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

開催日時
令和2年2月13日(木曜)午後2時00分から3時30分まで
開催場所
岐阜市美江寺町2丁目9番地 岐阜市消防本部6階会議室
議題
  1. 令和元年中の「救急の現況」について
  2. 救急隊員の教育状況等について
  3. 応急手当普及啓発について
  4. 救急車の適正利用について
  5. 4市1町消防広域化後の経過
  6. その他
出席委員
委員長 広瀬 洋(岐阜市医師会会長)
副委員長 小倉 真治(岐阜大学大学院医学系研究科・救急災害医学分野教授)
委員 山田 堅一(国立病院機構長良医療センター院長)
委員 滝谷 博志(岐阜県総合医療センター理事長兼病院長)
委員 菅 哲徳(医療法人清光会岐阜清流病院病院長)
委員 中島 弘幸(医療法人社団カワムラヤスオメディカルソサエティ河村病院病院長)
委員 益田 和明(岐阜県厚生農業協同組合連合会岐阜・西濃医療センター岐北厚生病院病院長)
委員 林 力(岐阜市医師会副会長)
委員 国枝 武俊(もとす医師会会長)
委員 長橋 友恵(市民代表者)
委員 佐々木美穂(市民代表者)
委員 斎藤 朋美(市民代表者)
委員 山則 美晴(市民代表者)
会議の公開の可否
(非公開理由等)
公開
傍聴者数
0人
審議概要
  1. 令和元年中の「救急の現況」について
    • 救急の概要
    • 救急搬送した心肺停止者の予後
    • PAD(一般市民による除細動)の状況
    • 受入れ状況の実態
  2. 救急隊員の教育状況等について
    • 教育指針と方法・救急隊員教育結果
    • 令和元年度中の事後検証結果
    • 救急救命士の資格取得状況等
  3. 応急手当普及啓発について
    • 消防本部における取り組み
  4. 救急車の適正利用について
    • 傷病程度別搬送状況
    • 市民広報等への取り組み
    • 救急車の適正利用シートの貼付
    • 転院搬送について
  5. 4市1町消防広域化後の経過
    • 消防広域化前後の状況
    • 広域化後の効果
  6. その他
会議録(全文)の有無
有(詳細は、事務局へお問合せください)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

救急課
〒500-8812 岐阜市美江寺町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎4階
電話番号:058-262-7167 ファクス番号:058-266-8154

救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。