令和6年度第2回岐阜市避難行動要支援者支援協議会(令和7年2月17日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031463  更新日 令和7年2月28日

印刷大きな文字で印刷

開催日
令和7年2月17日(月曜)
開催場所
岐阜市役所 庁舎 6階 6-3会議室
開催時間
午後2時から午後3時
議題
災害時ケアプラン(避難行動要支援者個別避難計画)作成の手引き(福祉専門職)案について
出席委員

岐阜市自主防災組織連絡協議会 井上いほり

岐阜市水防協会 堀江勝則

岐阜市民生委員・児童委員連絡協議会 安田円司

岐阜市民生委員・児童委員連絡協議会 小林洋子

岐阜市社会福祉協議会 村山直樹

岐阜市老人クラブ連合会 水谷照男

岐阜市介護支援専門員連絡協議会 安達智紀

岐阜市身体障害者福祉協会 田中義正

岐阜地区知的障がい者育成会 篠田堅次

岐阜県精神保健福祉士 只隈康弘

岐阜市地域包括支援センター 内山恵子

岐阜市自治会連絡協議会 神田定夫

中部学院大学 飯尾良英

岐阜大学 小林和成

会議の公開の可否

(非公開理由等)

公開
傍聴
0人
会議録
有(詳しくは事務局へ問い合わせください。)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎6階
電話番号:058-267-4763

危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。