令和7年度 岐阜市就労支援事業所説明会開催のお知らせ
イベントカテゴリ: 祭り・催し 健康・福祉 産業・しごと
就労支援事業を知っていただく機会として、岐阜市就労支援事業所説明会を開催します。岐阜市内の就労支援事業所(就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型)がブースを設けて、事業所の活動内容の紹介や相談を個別面談方式で行います。
- 開催日
-
令和7年9月20日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
第1部 午前10時から午後0時30分
第2部 午後1時30分から午後4時
午後0時30分から午後1時30分まで事業所入替のため閉場 - 開催場所
-
ぎふしん フォーラム(岐阜市民会館) 2階 展示ギャラリー
岐阜市美江寺町2丁目6番地 - 対象
-
市民
就労支援事業所の利用に関心がある市内在住の障がいのある人と家族 - 内容
市内の就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型事業所が出展する合同事業所説明会
- 申込み
-
不要
- 費用
-
不要
- 定員
-
なし
注意事項:来場者多数の場合は、入場制限を行う場合があります。
- 参加資格
- 就労支援事業所の利用に関心がある市内在住の障がいのある人と家族
- 主催
- 岐阜市役所 障がい福祉課 相談係
- 問い合わせ
-
電話:058-214-2572
ファクス:058-265-7613
受付用紙
説明会当日の受付用紙を掲載いたします。
当日、会場の受付で記載していただく代わりに記載済の受付用紙をご提出していただいてもかまいません。
出展事業所会場配置図
出展事業所の会場配置図を掲載いたします。
出展事業所紹介
出展事業所を以下に紹介いたします。
岐阜市ホームページに事業所ホームページへのリンクを希望された事業所については外部リンクをはっております。
第1部 午前10時00分から午後0時30分
岐阜市立ワークス恵光(就労継続支援B型)
-
笑顔工房・ファミリーベア、笑顔工房チャレンジベア、笑顔工房チャレンジベアplus(就労継続支援A型、就労継続支援B型)(外部リンク)
-
ほたるの仕事場 岐阜栄光(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
マハナ岐阜(就労継続支援A型)(外部リンク)
フルリール(就労継続支援B型)
-
アイビス岐阜(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
アミティスマイル寺田(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
アフターネオ岐阜(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
Reon(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
丸玉ウェル(就労継続支援A型)(外部リンク)
-
ウェルテクノスジョブトレーニングセンター岐阜、うぇる工房そら(就労移行支援、就労継続支援B型)(外部リンク)
-
ワークサポートひの、ワークサポートみやこ、ワークサポートやないづ、ワークサポートあおやぎ、ワークサポートあすなろ(就労移行支援、就労継続支援B型)(外部リンク)
-
パソコン寺子屋 イオン柳津塾(就労移行支援)(外部リンク)
就労継続支援B型事業所ミライ(就労継続支援B型)
シャイン(就労継続支援B型)
就労継続支援B型事業所 アンドワークス、就労継続支援B型事業所アンドワークスかんだまち(就労継続支援B型)
第2部 午後1時30分から午後4時00分
-
なの花(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
清流園(就労継続支援A型、就労継続支援B型)(外部リンク)
-
ココラボ ギブリ(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
つくし(就労継続支援A型)(外部リンク)
-
パッソ岐阜校、パッソ工房(就労移行支援、就労継続支援B型)(外部リンク)
-
就労継続支援B型 ライフ・リアン折立(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
マイルストーン、マイルストーン ナガハタ(就労移行支援、就労継続支援B型)(外部リンク)
-
就労継続支援B型 Gifty(就労継続支援B型)(外部リンク)
ル・リアン(就労継続支援B型)
-
多機能型事業所 ワンステップ(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
就労継続支援B型事業所エンターテインメントアカデミーでじるみ岐阜駅前(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
ノックス岐阜(就労移行支援)(外部リンク)
-
キャリカク岐阜駅前オフィス(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
ひだまり(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
嘉百合園(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
指定就労継続支援施設あおぞら(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
アリー(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
シャンツェ(就労継続支援B型)(外部リンク)
-
おひさま(就労継続支援A型)(外部リンク)
クラゲパン(就労継続支援B型)
ルピナス、アネラ(就労継続支援B型)
上記のほか、障害福祉サービス等情報公表検索サイトでも事業所情報は公表されております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
障がい福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 給付係:058-214-2135
- 指導係:058-214-2136
- 支援係:058-214-2137
- 管理係:058-214-2138
- 相談係:058-214-2572
- 障がい者虐待通報:058-265-5571
- ファクス番号
- 058-265-7613