新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008492  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

パブリックコメント結果公表案件

案件名
新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日)
募集期間
平成27年11月28日(土曜日) から 平成28年1月18日(月曜日)まで
結果公表期間
平成28年4月1日(金曜日) から 6月30日(木曜日)まで
問い合わせ先
行政部新庁舎建設課
  • 電話番号:058-214-6558(直通)
  • ファクス:058-262-0512
  • Eメール:shinchosha@city.gifu.gifu.jp

パブリックコメントの結果について

岐阜市では、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んでおり、平成33年度の開庁を目指しています。
平成26年12月に、市役所を岐阜大学医学部等跡地(司町)へ移転することが市議会で決定されたことから、本市は、同月に新庁舎建設基本計画を策定しました。
その後、その基本計画をもとに、市民の皆様のご意見を伺いながら、基本設計作業に取り組み、このたび、「岐阜市新庁舎基本設計(案)」をまとめました。
そして、この設計案について市民の皆様のご意見等をお伺いするパブリックコメント手続を実施しました。
その結果、市民の皆様から76通のご意見をいただきました。いただいたご意見と岐阜市の考え方は下記のとおりです。
なお、提出いただいたご意見は、意見の趣旨を損なわない程度に要約しています。また、今回の設計案と直接関係がないご意見については、市の考え方は示しておりません。

いただいたご意見と岐阜市の考え方

意見提出数
76通
  • 直接提出:17通
  • 郵送:9通
  • ファクス:19通
  • Eメール:19通
  • 意見提出フォーム:12通

いただいたご意見と岐阜市の考え方

市民説明会について

上記のパブリックコメント手続の一環として、「岐阜市新庁舎基本設計(案)」や新庁舎建設に対する市民の皆さまのご意見をお伺いする市民説明会を開催しました。
その結果、計4回の開催で78名の市民の皆さまにご参加いただきました。

開催日

時間

場所

所在地等

参加者

平成27年
12月12日(土曜)

午後2時~

市役所大会議室

本庁舎低層部3階

29名

12月15日(火曜)

午後7時~

市役所大会議室

本庁舎低層部3階

21名

12月16日(水曜)

午後7時~

北部コミュニティセンター

八代1-11-13

7名

12月18日(金曜)

午後7時~

南部コミュニティセンター

加納城南通1-20

21名

合計 78名

パブリックコメント結果の公表場所

パブリックコメント結果は、下記の場所で閲覧・配布しています。

  1. 行政部新庁舎建設課・・・午前8時45分~午後5時30分(土曜日曜・祝日を除く。)
  2. 市政情報コーナー・・・・午前8時45分~午後5時30分(土曜日曜・祝日を除く。)
  3. 各コミュニティセンター・・・午前9時00分~午後9時00分(月曜日を除く。)
  4. 市民活動交流センター(ぎふメディアコスモス1階)・・・午前9時00分~午後9時00分(休館日を除く。)
  5. 柳津地域事務所・・・・・午前8時30分~午後5時30分(土曜日曜・祝日を除く。)
  6. 各事務所・・・・・・・・午前8時30分~午後5時30分(土曜日曜・祝日を除く。)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

管財課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎3階
電話番号:058-265-3888 ファクス番号:058-262-4554

管財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。