Global Mobility Service株式会社の実証実験を支援しました。 令和7年9月30日(火曜)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1035834 

印刷大きな文字で印刷

実証実験

 令和7年9月1日(月曜)から9月30日(火曜)の間、G-STA(岐阜市認定スタートアップ企業)の一社であるGlobal Mobility Service株式会社の アルコール・インターロックシステム(※)「Bqey」に関する実証実験の受け入れを行いました。本市が所有する公用車6台にアルコール・インターロック機能を持つ製品を設置し、実際に市職員が車両を使用して自治体ならではの課題やオペレーション上の課題の洗い出しを目的に、検証を行ったものです。
 また今後の販路拡大を目的に、一般市民向けアンケートを実施しました。 

※アルコール・インターロック機能・・・運転者の呼気からアルコールを検知した場合、車両の起動を制御することで、飲酒運転を防止するシステムのこと

 スタートアップ企業が有する技術の製品化や更なる技術開発には、様々なデータの蓄積が重要であることから、本市では、スタートアップ企業が製品やサービスなどの有益性や技術的課題を実際に検証し、社会実装に繋がるよう、実証実験の支援を行っています。
 岐阜市をフィールドに実証実験の実施を希望するスタートアップは、岐阜市商工課スタートアップ推進室(電話:058-214-2771)までお問い合わせください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?