岐阜市ワークダイバーシティ&働きがい改革推進事業業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034047  更新日 令和7年7月17日

印刷大きな文字で印刷

趣旨

 本市は、市内企業の多様で柔軟な働き方や働きがい改革の推進を支援することで、全ての人が働くことを通じて居場所と出番を得られる社会をつくる「ワークダイバーシティ」を推進しています。
 岐阜市ワークダイバーシティ&働きがい改革推進事業業務委託は、市内企業のワークダイバーシティや働きがい改革への賛同・推進を喚起すること及び学生や求職者にワークダイバーシティや働きがい改革に取り組む企業の魅力を伝えることを目的に実施します。

事業の概要

(1)業務内容
 岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業の取組事例紹介パネル展の開催
 ワークダイバーシティ啓発イベントの開催
(2)履行機関
 契約締結日から令和8年2月27日(金曜)まで
 ※詳細は実施要領及び仕様書を参照

スケジュール

募集期間
令和7年7月17日(木曜)から8月6日(水曜)まで
質問受付期間
令和7年7月17日(木曜)から7月23日(水曜)午後5時まで
質問の回答予定日
令和7年7月30日(水曜)
企画提案書等提出期限
令和7年8月6日(水曜)午後5時(必着)
審査(書面及びプレゼンテーション)
令和7年8月20日(水曜)
審査結果通知
最優秀者の特定後、速やかに通知
契約の締結
令和7年9月上旬(予定)

実施要領等

提出書類

 企画提案書(任意様式)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

労働雇用課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
電話番号:058-214-2358 ファクス番号:058-265-2218

労働雇用課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。