岐阜市総合窓口受付業務委託(第2期)事業者の選定に係る公募型プロポーザルの実施について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023531  更新日 令和5年12月1日

印刷大きな文字で印刷

受付は終了しました。

 市庁舎総合窓口のコンセプト「歩かせない、書かせない、待たせない窓口」を民間活力の活用によりさらに推進し、市民サービスの一層の向上を図るため、岐阜市総合窓口受付業務委託(第2期)事業者の選定を行います。

 つきましては、本プロポーザルの参加希望者は、下記、実施要領等の内容を踏まえ、必要書類を期日までに提出してください。

事業の概要

(1)業務名 岐阜市総合窓口受付業務委託(第2期)

(2)履行期間 契約締結日から令和10年1月31日まで

  • うち準備期間 契約締結日から令和6年9月30日まで
  • うち運用期間 令和6年10月1日から令和10年1月31日まで

(3)業務内容 岐阜市総合窓口受付業務委託(第2期)仕様書のとおり

事業者選定までのスケジュール

事業者選定までのスケジュール
 

手続

日程

1 公告期間 令和5年11月17日(金曜)~12月1日(金曜)
2 質問受付期間 令和5年11月17日(金曜)~12月1日(金曜)午後5時まで
3 参加表明書・提案者情報書等の提出期限 令和5年12月1日(金曜)午後5時まで
4 参加資格確認結果通知期限 令和5年12月11日(月曜)
5 質問に対する回答期限 令和5年12月14日(木曜)
6

企画提案書等の提出期限

令和5年12月25日(月曜)午後5時まで
7 プレゼンテーション・最終審査

令和6年1月下旬(予定)

※審査日時は、提案者に後日連絡します。

8 審査結果通知 令和6年2月上旬(予定)

 

実施要領等

必要書類は、下記よりダウンロードしてください。

提出先

【事務局】

担当課 市民生活部 市民課

所在地 岐阜市司町40番地1(岐阜市役所1階)

まで、直接持参してください。

受付は、平日 午前9時から午後5時までです。

※持参する日の前日までに、事務局までご連絡ください。

※【様式5】質問票については、事務局メールアドレス shimin@city.gifu.gifu.jpまで、

 電子メールにて提出してください。

お問い合わせ

岐阜市市民生活部 市民課 管理係

電話 058-265-4141 内線2119

メールアドレス shimin@city.gifu.gifu.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階

電話番号
  • 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
  • 住所の異動:058-214-2854
  • 戸籍の届出:058-214-2857
  • 印鑑登録:058-214-2859
  • 外国籍の方:058-214-2857
  • マイナンバー(個人番号):058-214-7553
  • 住居表示:058-214-2853
  • パスポート:058-214-2861

市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。