ダンボールコンポストの実践方法が学べる動画「おうちでダンボールコンポスト」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002317  更新日 令和5年4月1日

印刷大きな文字で印刷

ダンボールコンポストの実践方法が学べる動画「おうちでダンボールコンポスト」を制作・配信しました。
ぜひご覧ください!

ダンボールコンポストとは、家庭の生ごみを微生物の力で分解し、堆肥を作る方法です。分解の時の臭いが少なく、ダンボール箱が水分調整をしてくれるので、約3か月で手軽に堆肥を作ることができます。
お子さまと一緒に取り組むこともできます。

<ダンボールコンポストのメリット>

  • 自家製の堆肥で、花や野菜を育てられます。
  • 台所に生ごみをためなくてもよいので、臭いを気にしなくてよくなります。
  • 生ごみが減って、普段のごみ出しが楽になります。

岐阜市在住で、初めて実践される方に、「ダンボールコンポストセット」(1世帯1セット限り)を進呈しています。また、継続して取り組んでいただけるよう、今後の購入の際に費用の一部が助成される「生ごみ減量カード」(1世帯に1枚)を発行します。

申込方法は、下記をご覧ください。

写真:進呈されるダンボールコンポストセット
ダンボールコンポストセット

写真:岐阜市生ごみ減量カード(見本)
生ごみ減量カード

動画「おうちでダンボールコンポスト」

「おうちでダンボールコンポスト」全編(14分7秒)

ダンボールコンポストのメリット、準備、セッティング、生ごみの入れ方、熟成方法、堆肥の使用方法、ダンボールコンポストセット進呈の申込方法についてご紹介しています。

おうちでダンボールコンポスト

動画サムネイル


※テーマごとに視聴したい場合は、次の「各編」をご覧ください。

各編・8種類

※画像もしくはアドレスをクリックすると、動画が視聴できます。

(1)「ダンボールコンポストとは」(2分6秒)

ダンボールコンポストとは

(2)「道具を用意しよう!」(1分12秒)

道具を用意しよう!

(3)「セッティングしよう!」(1分37秒)

セッティングしよう!

(4)「生ごみを入れよう!」(3分25秒)

生ごみを入れよう!

(5)「分解が進むとどうなるかな?」(1分1秒)

分解が進むとどうなるかな?

(6)「虫対策」(49秒)

虫対策 ピンチをチャンスに!

(7)「熟成しよう!」(2分17秒)

熟成しよう!

(8)お知らせ(1分35秒)

お知らせ

実践方法でご不明またはお困りの場合は、「ダンボールコンポストQ&A」のページをご覧ください。

ダンボールコンポストセット及び生ごみ減量カード申込方法(岐阜市在住で初めて実践される方・1世帯1回限り)

  1. 動画「おうちでダンボールコンポスト」全編(14分7秒)を視聴後、チェックシートを記入し、資源循環課へ提出してください。

(提出方法)ダウンロードして入力しEメールで送信、または印刷して記入し郵送、ファクス、来課で提出

また、下記のダンボールコンポストチェックシート(入力フォーム)に入力、送信していただいてもよいです。
市がチェックシートを確認した後、記入された電話番号もしくはEメールへ「確認完了」の連絡をします。「確認完了」の連絡は、チェックシートを提出してから、1週間~10日程度かかることがあります。

  1. 「確認完了」の連絡を受け取ったら、開庁日時に、資源循環課でダンボールコンポストセットと生ごみ減量カードを受け取ることができます。

ダンボールコンポスト講座を受講希望の方へ

定期的に、市内各所の市施設で、ダンボールコンポスト講座を開催しています。
開催日時や参加申込方法等は、ダンボールコンポスト講座のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

資源循環課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階

電話番号
  • 都市美化係:058-214-2178
  • ごみ減量・資源化係:058-214-2179
ファクス番号
058-264-7119

資源循環課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。