市営住宅への入居について
市営住宅の入居の受け付けは岐阜県住宅供給公社岐阜事務所(市役所2階)で行っております。
市営住宅一覧
抽選住宅(一般世帯向け住宅)
令和7年4月1日現在
| 団地名 所在  | 
建設年度 | 構造 | 戸数 | 間取り | 家賃(円) | 浴槽 | 
 駐車場  | 
エレベーター | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハイツ宇佐1号 宇佐2丁目12-1  | 
昭和52 | 高層耐火 10階建  | 
103 | 6-6-6-K | 
 14,500 ~35,100  | 
一部有 | 有 | 有 | 
| ハイツ宇佐2号 宇佐4丁目3-2  | 
昭和54 | 高層耐火 9階建  | 
116 | 6-6-6-DK | 
 16,500 ~39,500  | 
一部有 | 有 | 有 | 
| ハイツ宇佐3号 宇佐4丁目3-3  | 
昭和55 | 高層耐火 13階建  | 
177 | 6-6-6-DK | 
 18,300 ~43,700  | 
一部有 | 有 | 有 | 
| 三里南団地 清本町6丁目16ほか  | 
昭和58 昭和59  | 
中層耐火 4階建  | 
24 | 6-6-6-DK | 18,300 ~43,700  | 
無 | 有 | 無 | 
| 三里北団地 清1130-1  | 
 昭和60 昭和62  | 
中層耐火 3・4階建  | 
36 | 6-6-6-DK 6-6-5-DK  | 
18,600 ~48,000  | 
無 | 有 | 無 | 
| 茜荘 茜部菱野2丁目68ほか  | 
昭和34 ~ 昭和36  | 
中層耐火 4階建  | 
72 | 6-4.5-DK | 6,400 ~14,800  | 
無 | 有 | 無 | 
| ハイツ桜木 桜木町2丁目20-1  | 
平成3 | 高層耐火 18階建  | 
75 | 6-5.5-LDK ~6-6-5-DK  | 
18,700 ~48,100  | 
有 | 有 | 有 | 
| ハイツ早田 早田大通2丁目14-1  | 
昭和61 | 高層耐火 8階建  | 
104 | 6-6-6-DK 6-6-4.5-DK 6-6-LDK  | 
 17,700 ~47,900  | 
一部有 | 有 | 有 | 
| ハイツ島 白菊町2丁目12  | 
平成5 | 高層耐火 8階建  | 
59 | 7.5-6.5-DK 6-5.5-5.5-DK 6-6-LDK 6-6-6-LDK  | 
 18,400  | 
有 | 有 | 有 | 
| 正木コーポ 正木202-2  | 
平成7 | 中層耐火 5階建  | 
21 | 6-6-5-DK 6-6-6-DK  | 
17,700 ~42,800  | 
有 | 有 | 有 | 
| 折立団地 折立303  | 
昭和58 昭和59  | 
中層耐火 4階建  | 
28 | 6-6-4.5-DK | 16,900 ~42,400  | 
一部有 | 有 | 無 | 
| 松籟荘3・4・5 長良2435-1  | 
平成元 平成3  | 
中層耐火 3階建 耐火2階建  | 
23 | 6-5.5-4.5-DK ~6-6-6-DK  | 
20,500 ~54,000  | 
有 | 有 | 無 | 
| 岩戸団地 北一色1丁目6-8  | 
昭和63 | 中層耐火 3階建  | 
12 | 6-6-5-DK | 19,300 ~44,700  | 
無 | 有 | 無 | 
| 上加納荘 (一部改良住宅) 上加納山4716-35-1  | 
昭和47 昭和48  | 
中層耐火 3・4階建  | 
公営10 改良40  | 
6-4.5-K | 8,100 ~19,900  | 
無 | 有 | 無 | 
| 青柳コーポ 青柳町6丁目27  | 
平成10 | 中層耐火 3階建  | 
13 | 6-6-5-DK | 19,500 ~45,400  | 
有 | 有 | 無 | 
| 本郷ハイツ 都通2丁目2  | 
平成12 | 高層耐火 8階建  | 
23 | 6-6-5.5-DK 6-6-6-DK 6-6-LDK  | 
21,300 ~50,700  | 
有 | 有 | 有 | 
| ハイツ長森 野一色4-19-1  | 
平成14 | 高層耐火 8階建  | 
62 | 6-6-6-DK | 20,300 ~46,600  | 
有 | 有 | 有 | 
- 
ハイツ宇佐1号(外部リンク)
 - 
ハイツ宇佐2号(外部リンク)
 - 
ハイツ宇佐3号(外部リンク)
 - 
三里南団地(外部リンク)
 - 
三里北団地(外部リンク)
 - 
茜荘(外部リンク)
 - 
ハイツ桜木(外部リンク)
 - 
ハイツ早田(外部リンク)
 - 
ハイツ島(外部リンク)
 - 
正木コーポ(外部リンク)
 - 
折立団地(外部リンク)
 - 
松籟荘3・4・5(外部リンク)
 - 
岩戸団地(外部リンク)
 - 
上加納荘
(一部改良住宅)(外部リンク)
 - 
青柳コーポ(外部リンク)
 - 
本郷ハイツ(外部リンク)
 - 
ハイツ長森(外部リンク)
 
抽選住宅(特定目的住宅※)
※特定目的住宅とは、特定単身者、母子及び父子世帯、老人世帯、車いす世帯、多家族世帯、子育て世帯等で住宅に困っている世帯の方が、市営住宅へ優先的に入居できる住宅です。
- 注1:家賃については、入居世帯の収入によって変わります。
 - 注2:空き家状況については、下記問い合わせ先までご連絡ください。
 - 注3:浴槽無の団地は、浴槽及び釜を入居者の負担で取り付けていただく必要があります。(浴室はあります。)
 
令和7年4月1日現在
| 団地名 所在  | 
建設年度 | 構造 | 戸数 | 間取り | 家賃(円) | 浴槽 | 
 駐車場  | 
エレベーター | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 ハイツ桜木 桜木町2丁目20-1  | 
平成3 | 高層耐火 18階建  | 
16 | 特定単身6-DK | 13,000 ~30,000  | 
 有  | 
 有  | 
 有  | 
| 15 | 老人 6-6-5(4)-DK  | 
19,000 ~48,600  | 
||||||
| 12 | 母子・父子 6.5-6-4-DK  | 
18,700 ~43,000  | 
||||||
| 5 | 車いす 6.5-6-LDK  | 
18,900 ~48,200  | 
||||||
| 9 | 多家族 7.5-6-6-4-LDK  | 
27,100 ~62,200  | 
||||||
| ハイツ早田 早田大通2丁目14-1  | 
昭和61 | 高層耐火 8階建  | 
3 | 老人6-6-5-K | 18,300 ~43,700  | 
 一部有  | 
 有  | 
 有  | 
| 3 | 車いす6-6-LDK | 21,100 ~48,700  | 
有 | |||||
| 正木コーポ 正木202-2  | 
平成7 | 中層耐火 5階建  | 
8 | 特定単身6-DK | 11,500 ~26,400  | 
有 | 有 | 有 | 
| 折立団地 折立303  | 
昭和59 | 中層耐火 4階建  | 
4 | 車いす6-5-LDK | 18,200 ~41,800  | 
有 | 有 | 無 | 
| 松籟荘3・4・5 長良2435-1 ほか  | 
平成元 平成3  | 
中層耐火 3階建 耐火2階建  | 
5 | 車いす6-6-DK ~6-6-LDK  | 
18,000 ~54,000  | 
有 | 有 | 無 | 
| ふれあいハウス 白山 (高齢者住宅) 鶴田町3丁目7-4  | 
平成元 | 中層耐火 5階建 (2階~5階)  | 
8 | 夫婦世帯 6-9-DK  | 
19,900 ~45,700  | 
 有  | 
 無  | 
 有  | 
| 11 | 特定単身3-DK 8.5-DK  | 
11,600 ~37,800  | 
||||||
| 青柳コーポ 青柳町6丁目27  | 
平成9 | 中層耐火 3階建  | 
1 | 老人6-6-5-DK | 20,100 ~46,100  | 
 有  | 
 有  | 
 無  | 
| 1 | 身障(車いす以外) 6-6-5-DK  | 
20,100 ~46,100  | 
||||||
| 2 | 特定単身6-4.5-K | 13,600 ~31,600  | 
||||||
| 本郷ハイツ 都通2丁目2  | 
平成12 | 高層耐火 8階建  | 
9 | 特定単身6-4.5-K | 16,200 ~37,700  | 
 有  | 
 有  | 
 有  | 
| 5 | 車いす6-6-LDK | 22,100 ~51,000  | 
||||||
| 5 | 多家族 6-6-6-5.5-DK  | 
28,400 ~65,300  | 
||||||
| ハイツ長森 野一色4-19-1  | 
平成14 | 高層耐火 8階建  | 
29 | 特定単身6-4.5-K | 14,700 ~33,800  | 
 有  | 
 有  | 
 有  | 
| 6 | 車いす6-6-LDK | 20,000 ~46,100  | 
||||||
| 7 | 多家族 6-6-6-6-DK  | 
28,200 ~64,700  | 
- 
ハイツ桜木(外部リンク)
 - 
ハイツ早田(外部リンク)
 - 
正木コーポ(外部リンク)
 - 
折立団地(外部リンク)
 - 
松籟荘3・4・5(外部リンク)
 - 
ふれあいハウス(外部リンク)
 - 
白山
(高齢者住宅)(外部リンク)
 - 
青柳コーポ(外部リンク)
 - 
本郷ハイツ(外部リンク)
 - 
ハイツ長森(外部リンク)
 
無抽選住宅
- 注1:家賃については、入居世帯の収入によって変わります。
 - 注2:空き家状況については、下記問い合わせ先までご連絡ください。
 - 注3:浴槽無の団地は、浴槽及び釜を入居者の負担で取り付けていただく必要があります。(浴室はあります。)
 - 注4:単身の方も全ての住宅に申し込むことが可能です。
 
令和7年4月1日現在
| 団地名 所在  | 
建設年度 | 構造 | 戸数 | 間取り | 家賃(円) | 浴槽 | 
 駐車場  | 
エレベーター | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 岩田坂団地 岩田坂1丁目5ほか  | 
昭和63 ~ 平成7  | 
簡易耐火2階建 準耐火平屋・2階建  | 
 96 
  | 
6-5.5-5.5-DK 6-6-6-DK  | 
 19,600 ~54,800  | 
無 | 
 有  | 
 無  | 
| 中層耐火3階建 | 6-6-LDK | 
 21,900 ~51,000  | 
有 | |||||
| 昭和30 昭和31  | 
中層耐火4階建 | 6-4.5-DK 4.5-4.5-3-K  | 
5,700 ~13,700  | 
無 | ||||
| 黒野コーポ 古市場32-1  | 
昭和54 ~ 昭和56  | 
中層耐火 4・5階建  | 
162 | 6-6-6-DK 6-6-4.5-DK  | 
 13,600 ~39,500  | 
一部有 | 有 | 無 | 
| ハイツ上加納 (一部改良住宅) 上加納山4715-33  | 
昭和50 | 高層耐火 10階建  | 
公営108 改良12  | 
6-6-5.5-DK | 
 13,500 ~32,700  | 
一部有 | 有 | 有 | 
| 梅林団地 上加納山4715-41  | 
昭和59 昭和60  | 
中層耐火 3階建  | 
18 | 6-6-4.5-DK 6-6-6-K  | 
 17,600 ~43,600  | 
無 | 有 | 無 | 
| 三田洞団地 三田洞東2丁目ほか  | 
昭和37 ~ 昭和46  | 
中層耐火4階建 | 240 | 6-4.5-DK ~6-4.5-3-K  | 
 6,400 ~17,200  | 
一部有 | 有 | 無 | 
| 松籟荘1・2 長良2435-1  | 
昭和32 昭和33  | 
中層耐火4階建 | 48 | 6-4.5-DK | 
 6,000 ~14,700  | 
無 | 有 | 無 | 
| 大洞団地 大洞西5番ほか  | 
昭和42 ~ 昭和46  | 
中層耐火4・5階建 | 
 402  | 
6-4.5-DK | 
 6,500 ~15,900  | 
 一部有  | 
 有  | 
 無  | 
| 6-4.5-3-DK | 
 8,300 ~17,000  | 
|||||||
| 大洞緑団地 大洞桜台1丁目1ほか  | 
昭和47 ~ 昭和51  | 
中層耐火4・5階建 | 
 835  | 
6-4.5-DK | 7,800 ~17,100  | 
 無  | 
 有  | 
 無  | 
| 6-4.5-3-DK | 9,900 ~20,600  | 
|||||||
| 6-6-4.5-DK | 12,100 ~30,500  | 
- 
岩田坂団地(外部リンク)
 - 
(岩田荘)(外部リンク)
 - 
黒野コーポ(外部リンク)
 - 
ハイツ上加納
(一部改良住宅)(外部リンク)
 - 
梅林団地(外部リンク)
 - 
三田洞団地(外部リンク)
 - 
松籟荘1・2(外部リンク)
 - 
大洞団地(外部リンク)
 - 
大洞緑団地(外部リンク)
 
無抽選住宅(特定目的住宅(母子)※)
※特定目的住宅(母子)とは、母子世帯(20歳未満の者を扶養している母子家庭)で住宅に困っている世帯の方が、市営住宅へ優先的に入居できる住宅です。
- 注1:家賃については、入居世帯の収入によって変わります。
 - 注2:空き家状況については、下記問い合わせ先までご連絡ください。
 
令和7年4月1日現在
| 団地名 所在  | 
建設年度 | 構造 | 戸数 | 間取り | 家賃(円) | 浴槽 | 駐車場 | エレベーター | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 北一色団地 北一色7丁目19-5 ほか  | 
平成2 ~ 平成4  | 
中層耐火 3階建 耐火2階建  | 
32 | 6-4.5-K ~6-6-4.5-DK  | 
13,600 ~49,600  | 
有 | 有 | 無 | 
申込みの資格
- 現に住宅に困窮していることが明らかな方であること。
(申込者本人および申込家族の中に持家のある方がいる場合は申込みできません。) - 申込者及び同居親族が暴力団員でないこと。
 - 市町村民税及び使用料その他の徴収金を滞納していないこと。
 - 市営住宅の明渡しを請求されたことがないこと。
 - 所定の収入基準に該当している方であること。
 - 現在同居しているか、同居しようとする方がいる場合は、親族であること。
(婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある方、岐阜県パートナーシップ宣誓制度の宣誓者及びその他結婚予定者を含む) 
詳しい内容については、「市営住宅入居者募集申込みのしおり」をご覧ください。
申込みについて
上記の申込み資格がある方で市営住宅に入居を希望される方は、「市営住宅入居の申込み」をご覧のうえお申込みください。
- 抽選住宅については、空き室が発生した場合、募集期間を設け公募します。
その期間※は、抽選月の前月(1日~末日)の1ヶ月間とします。(ただし、末日が休日のときは前日が申込みの締切日となります。) - 無抽選住宅は、随時受け付けています。
 
| 募集月 | 抽選月 | 
|---|---|
| 3月 | 4月 | 
| 6月 | 7月 | 
| 9月 | 10月 | 
| 12月 | 1月 | 
申込み先
岐阜県住宅供給公社岐阜事務所(岐阜市役所2階) 電話058-265-3900
入居(予定)者の決定方法
申込書により入居資格の調査を行い、次の方法で入居者(入居予定者)を決定します。
1.抽選住宅に申し込まれた方
- 空き室が発生した場合、募集期間を設け公募し、申込者が公募戸数を上回るときは公開抽選を行い、入居者及び入居補欠者を決定します。
 - 入居補欠者については、入居決定者が市営住宅に入居しないときの補欠者です。
 
2.無抽選住宅を申し込まれた方
- 空き室が発生した場合、申込み順に入居の案内をします。
 
特定入居、優先入居の取り扱いがある団地は、空き室が発生しても、入居できない場合があります。
岐阜市の賃貸住宅に関する他のページへのリンク
中堅所得者向け賃貸住宅への入居
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
住宅・空家対策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階
- 電話番号
 - 
- 市営住宅係:058-265-3902
 - 政策調整係:058‐214-7009
 - 県住宅供給公社岐阜事務所:058-265-3901
 - 空家相談係:058‐214-2258
 - 空家指導係:058‐214-2180
 
 - ファクス番号
 - 058-262-5683
 
