地域力創生事業
地域力創生事業は、地域のまちづくりを応援します!
安全・安心の環境、子育て・教育環境、文化・歴史など、あらゆる分野で地域が発揮する力を「地域力」といいます。
岐阜市では、この地域力を高め、地域の皆さんが主体的に「安全で快適な魅力ある地域のまちづくり」を進めるために、地域の連携、話し合いによるまちづくりの取り組みを段階に応じて支援しています。
まちづくり活動への支援内容
まちづくり協議会の設立についての相談やサポートのほか、「まちづくり協議会」の設立・運営費の一部を支援します。
ステップ1.まちづくり協議会の設立支援
- まちづくり協議会設立に向けた地域説明会の開催などの支援
ステップ2.まちづくり協議会の設立・運営への支援(初年度)
- 協議会運営費、事業費 10万円(補助対象経費の3分の2以内)
ステップ3-1.まちづくり協議会の活動への支援(次年度以降)
- 協議会運営費、事業費 30万円(補助対象経費の3分の2以内)
- 地域と行政の協働を明確(「分権型協働コンパクト(協約)」の締結)にしたまちづくりを推進
ステップ3-2.まちづくり協議会の活動への支援(次年度以降)
- 協議会運営費、事業費 50万円(補助対象経費の5分の4以内)
- 地域と行政の協働を明確(「分権型協働コンパクト(協約)」の締結)にしたまちづくりを推進
- 地域の将来像を描き、その実現のために実施すべき事業をとりまとめた地域まちづくりビジョンを策定
各種オンライン申請フォーム
岐阜市まちづくり協議会の各種手続きは以下のオンラインフォームから可能です。
- まちづくり協議会認定申請書提出フォーム(外部リンク)
- まちづくり協議会変更等届出書提出フォーム(外部リンク)
- 地域力創生事業補助金交付申請書提出フォーム(外部リンク)
- 地域力創生事業補助金事業実績報告書提出フォーム(外部リンク)
- 地域まちづくりビジョン提出フォーム(外部リンク)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民活動交流センター
〒500-8076 岐阜市司町40番地5 みんなの森 ぎふメディアコスモス 1階
電話番号 自治・地域振興係:058-214-4791
市民活動支援係:058-264-0011
公民館係:058-214-7158