水浴場の水質調査について
1 長良川水浴場について
環境省は、水質が良好で快適な水浴場を広く普及することを目的に、水質等の基準に照らして、特に優れた全国88か所の水浴場を平成13年に「日本の水浴場88選」として選定しました。その結果、長良川水浴場は河川の水浴場としては全国で唯一選定を受けました。
2 水質調査
本市では、水質の現状を把握し、必要に応じて必要な措置を講ずることを目的とした水質調査を毎年行っております。
区分 | ふん便性大腸菌群数 | 油膜の有無 | COD | 透明度 |
---|---|---|---|---|
適:水質AA | 不検出(検出下限2個/100mL) | 油膜が認められない | 2mg/L以下 | 全透
(1m以上) |
適:水質A | 100個/100mL以下 | 油膜が認められない | 2mg/L以下 | 全透
(1m以上) |
可:水質B | 400個/100mL以下 | 常時は油膜が認められない | 5mg/L以下 | 1m未満から
50cm以上 |
可:水質C | 1000個/100mL以下 | 常時は油膜が認められない | 8mg/L以下 | 1m未満から
50cm以上 |
不適 | 1000個/100mLを超えるもの | 常時油膜が認められる | 8mg/L超 | 50cm未満 |
(注) 判定は、同一水浴場に関して得た測定値の平均による。「不検出」とは、平均値が検出限界未満のことをいう。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境保全課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
- 電話番号
-
- 自然係:058-214-2151
- 大気・騒音係:058-214-2152
- 水・土壌係:058-214-2153
- 浄化槽係:058-214-2154
- ファクス番号
- 058-264-7119