令和6年度「女性視点で考えた減災暮らしのすすめ」講座を開催しました
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室
- 開催日
-
令和6年7月2日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
三輪北公民館 2Fホール
三輪北公民館で「女性視点で考えた減災暮らしのすすめ」についての講座を開催しました。
講座の中では、災害に対しての備えとして何を用意したらよいか、ローリングストックの大切さ、岐阜市立女子短期大学食物栄養学科の学生が考えた備蓄レシピの紹介をしました。
参加者からのアンケートでは、「災害の多い昨今、心がけておかないといけない内容だと思いました」、「家に帰ってから家族と話し合い持ち出しバックを用意したいと思います」などの感想をいただきました。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665