リサイクル工作体験(芥見リサイクルプラザ)
~牛乳パックなどを使って作品を作ろう~
芥見リサイクルプラザは、ごみの減量・資源化に対する市民意識の啓発や市民活動の拡充、循環型社会の構築を推進するための施設です。
その活動の一環として、牛乳パックを材料とした作品づくりのリサイクル工作体験を開催しています。ぜひ一度挑戦してみませんか。
制作作品
紙すきしおり、紙すきはがき、小物入れ、三角ペン立て、立体パズル、六角小物入れ、ビー玉落とし、カップ型ペン立て、花びん、日めくりカレンダー、ごみ箱の内1点とします。
写真の下部に所要制作時間を記載しました。
開催場所
東部クリーンセンター 芥見リサイクルプラザ(岐阜市芥見6丁目368番地)
人数および時間
各講座6人までとします。
また、講座時間は午前9時30分から午前11時30分、または午後1時30分から午後3時30分の間において、概ね2時間程度とします。
受講料等
受講料は無料です。
申込方法
予約制になっていますので、オンライン申請または「紙すき体験・リサイクル工作体験申込書」にて申し込みください。
申し込み及び連絡先
〒501-3134
岐阜市芥見6丁目368番地
芥見リサイクルプラザ
電話058-243-2421
ファクス058-244-0074
平日 午前9時から午後5時まで
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
東部クリーンセンター
〒501-3134 岐阜市芥見6丁目368番地 管理棟1階
電話番号:058-243-1151(内線243-1151) ファクス番号:058-244-0074