難病医療講演会(呼吸器教室)
令和7年度 難病医療講演会(呼吸器教室)
呼吸器疾患との付き合い方や療養上の注意点など、専門医と理学療法士の話を聞いてみませんか。
会場参加とオンライン参加によるハイブリッド方式で開催します。
下記の内容をご確認のうえ、お申し込みください。
日時 |
令和7年8月25日(月曜) 午後2時~4時(受付は午後1時30分から) |
---|---|
会場 |
岐阜市福祉健康センター(岐阜市都通2丁目23番地) またはオンライン参加 |
対象者 | 「特発性間質性肺炎」や「サルコイドーシス」など呼吸器の病気がある方やそのご家族、支援者の方(定員:40名) |
内容 |
(1) 「穏やかに息の長い生活を送るために」 講師 JA岐阜 中濃厚生病院 副院長 兼 呼吸器内科部長 大野 康 氏 (2) 「自宅でできる呼吸リハビリテーション」 |
受講料 |
無料 |
申込方法
♦電話
地域保健課(058-252-7191)にて受け付けます。
※受付時間:平日8時45分~17時30分(土曜・日曜・祝日除く)
♦ファクス
地域保健課(058-252-0638)にて受け付けます。
以下のファクス用紙をダウンロードし、必要事項を記入してお送りください。
♦オンライン
以下のLoGoフォームより必要事項を入力してください。
申込完了後、自動返信メールが届きます。
※自動返信メールを受信できない場合は、お申し込みできていない可能性があります。
お手数ですが、地域保健課(058-252-7191)までお問い合わせください。
申込期間
令和7年7月23日(水曜)から令和7年8月13日(水曜)
※申込多数の場合は、この日より前に締め切ることがあります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域保健課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 1階
電話番号:058-252-7191 ファクス番号:058-252-0638