岐阜市女性健康相談窓口
女性の健康をサポートします
 女性のからだは、女性ホルモンの影響を大きく受けることがわかっており、そのためライフステージごとに、からだの働きが変化するとともに健康状態も変化します。
 女性が健やかに充実した人生を送ることができるようサポートします。
こんなご相談をお受けしています
- 思春期のからだについて
- 妊娠について
- 避妊について
- 流産・死産について
- 月経について
- 女性のメンタルケアについて
- 婦人科系疾患について
- 更年期障害について
- 性感染症について
- 不妊・不育症に関する一般的なことについて
 (※不妊・不育症については、下記へもご相談いただけます。)
<岐阜市女性健康相談窓口>
| 岐阜市女性健康相談窓口 | 電話番号 | 
|---|---|
| 中保健センター | 058-214-6630 | 
| 南保健センター | 058-271-8010 | 
| 北保健センター | 058-232-7681 | 
*保健センターでは各種相談を受けていますので、「女性健康相談を希望」とお申し出ください。
電話相談
月曜~金曜(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
午前9時~午後5時まで
面接相談
事前に電話で予約をしてください。
面接日時は、予約時に決定します。
女性の健康に関する情報、相談窓口
女性の健康をサポートすることを目的としたさまざまな情報、または相談機関や検診がありますので、ご利用ください。
- 
女性の健康推進室 ヘルスケアラボ(外部リンク)  
- 
スマート保健相談室(若者の性や妊娠などの健康相談支援サイト)(外部リンク)  
- がん検診
- 
スマート・ライフ・プロジェクト(外部リンク)  
 「スマート・ライフ・プロジェクト」公式サイト内にて公開
- 
骨活のすすめ(外部リンク)  
 善方裕実先生と学ぶ 骨粗しょう症予防
- 
自分のカラダと向き合う、適正体重の大切さ(外部リンク)  
 女性の健康週間 元体操選手 田中理恵さん・能瀬さやか先生と一緒に考える
- 
働く女性の心とからだの応援サイト(外部リンク)  
- 
岐阜県内の女性健康支援センター(女性健康相談窓口)の紹介(外部リンク)  
 女性健康支援センターでは、女性が健やかに年齢を重ねることができるように健康状態についてのご相談を受け付けています。医療機関で相談するほどではないけれど、「ちょっと心配だわ…。」という方でもご利用いただける相談窓口です。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
中保健センター
〒500-8879
岐阜市徹明通2丁目18番地
柳ケ瀬グラッスル35 3階
電話番号:058-214-6630 ファクス番号:058-214-6632










