各種スポーツ大会出場補助事業
対象者
対象となる大会 | 対象者 |
---|---|
オリンピック |
市内に在住、在勤若しくは在学する者又は本市出身者で、左記大会に出場する選手 |
パラリンピック |
市内に在住、在勤若しくは在学する者又は本市出身者で、左記大会に出場する選手 |
スペシャルオリンピックス |
市内に在住、在勤若しくは在学する者又は本市出身者で、左記大会に出場する選手 |
デフリンピック |
市内に在住、在勤若しくは在学する者又は本市出身者で、左記大会に出場する選手 |
アジア大会 |
市内に在住、在勤若しくは在学する者又は本市出身者で、左記大会に出場する選手 |
アジアパラリンピック |
市内に在住、在勤若しくは在学する者又は本市出身者で、左記大会に出場する選手 |
その他の国際大会 |
競技団体※が推薦する者であって、市内に在住、在勤又は在学し、左記大会に出場する選手 |
競技団体※が主催する全国大会 |
次のいずれかに該当する者であって、市内に在住し、当該等大会に出場する選手 ア 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校(幼稚園及び大学を除く。)又は同法第134条第1項に規定する各種学校(主に外国人を対象に同項の教育を行うものに限る。)に在学する者 |
岐阜県民スポーツ大会 |
市内に在住、在勤又はスポーツ籍の者で、当該大会に出場する選手及びその監督、コーチ並びに左記大会の役員 |
市長が適当と認める大会 |
市長が適当と認める左記大会に出場する選手又は団体 |
※競技団体・・・公益財団法人日本スポーツ協会に加盟する中央競技団体及び準加盟する団体、公益財団法人日本パラスポーツ協会に加盟する競技別競技団体及び準登録競技団体、公益財団法人日本中学校連盟並びに公益財団法人全国高等学校体育連盟をいう。一般社団法人全国高等専門学校連合会が主催する全国大会にあっては、全国高等専門学校体育大会において実施される競技に限る。
ただし、上記対象者であっても、下記のいずれかに該当する者は本事業の対象となりません。
- 当該大会への出場に対し、岐阜市から他の制度による助成を受けている者
- 市長が適当でないと認める者又は団体
申請期間
補助事業の開始日の前日(当該期限が岐阜市の休日を定める条例(平成元年岐阜市条例第45条)第1条に規定する市の休日の場合は、その前日)までに申請
提出物
大会開催要項、参加予定者名簿、その他市長が求める書類
要綱
※予算の上限に達した場合は、申請受付を終了いたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民スポーツ課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
- 電話番号
- スポーツ施設係:058-214-2371
- スポーツ支援係:058-214-2134
- スポーツ振興係:058-214-2370