江崎運動場・鏡島運動場付近河川敷への車の乗り入れ
長良川の河川敷ではゴミの不法投棄が多発しており、河川の利用や環境に多大な支障となっています。
そのため、江崎運動場・鏡島運動場付近の河川敷を管理する国(国土交通省)が年間数百万円の処理費を負担しておりました。
そこで、河川敷を管理する木曽川上流河川事務所と公園を管理する公園整備課では、長年の懸案となっている長良川左岸(44k~47.4k)付近の不法投棄対策として、平成18年4月1日(土曜)より、公園の利用の妨げにならないようにしながら、河川敷への車輌進入を制限することとしております。
これまで、江崎運動場の出入り口の開閉を行っておりましたが、平成31年4月1日(月曜)より、鏡島運動場においても、出入り口の開閉を行いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 江崎運動場および鏡島運動場付近河川敷への車輌進入可能時間は次のとおりです。
- 開放時間
3月~12月 6時~18時
1月~2月 6時~17時 - ※施錠管理 岐阜市都市建設部公園整備課 管理係
連絡先 058-265-4141(内線2833・2834)
- 開放時間
- その他の坂路は施錠し、河川敷への一般車両の乗り入れはできません。
今後の対応につきましても、皆様により良く河川敷を利用して頂けるよう、引き続き関係者との調整を図って参ります。公園を利用される方々には大変ご不便をおかけしますが、本趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
今後とも、公園行政にご理解、ご協力をお願いいたします。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
公園整備課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
- 電話番号
- 管理係:058-214-2182
- 建設係・計画係:058-214-2183
- 緑化整備係:058-214-2184
- ファクス番号
- 058-262-0512