天文講演会「地球は緑色だった!?40億年にわたる地球と生命の物語」
イベントカテゴリ: 文化・芸術
地球は緑色だった!?40億年にわたる地球と生命の物語
- 講師
- 松尾 太郎 氏
講師プロフィール
大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 教授
2008年に名古屋大学大学院にて博士課程を修了。2008年よりNASA Jet Propulsion Laboratory、京都大学、NASA Ames Research Center、名古屋大学などを経て、2025年より現職。
主な著書
宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門 2023
所属学会
天文学会
生命の起原と進化学会
- 開催日
-
令和7年6月21日(土曜日)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
- 内容
地球と生命の進化の歴史、そして、その地球外における生命の存在可能性や将来の探査について紹介いたします。
- 申込み締め切り日
-
令和7年5月31日(土曜日)
- 申込み
-
必要
- 申込み方法
-
郵送、オンライン
1 郵送(往復はがきをご利用ください。)
以下について、ご記入のうえ下記の申し込み先へ郵送してください。
【往信欄】
(1)代表者氏名(ふりがな)
(2)住所
(3)電話番号
(4)申込人数 大人・小人別(1口につき5名まで)
※小人は中学生以下のお子様の人数をご記入ください
【返信欄】
(1)住所
(2)氏名
【申し込み先】
500-8389 岐阜市本荘3456-41
岐阜市科学館「天文講演会」係
2 オンライン
(1)以下の申込QRコードをスマートフォンで読み込むか、LoGoフォーム
のリンクをクリックして、Eメールアドレスを入力してください。
(2)入力したEメールアドレスに届いたリンクをクリックし必要事項を
入力しお申込みください。
(3)申込完了後、no-reply@logoform.jpから自動返信メールが届きます。
※メールが受信できない場合は、迷惑メールフィルター等をご確認くだ
さい。
- 参加費
-
無料
- 募集人数
- 200名
- お知らせ
-
6月18日(水曜)を過ぎても届かない場合は、お手数ですが電話でお問い合わせください。
応募者多数の場合、抽選を行います。抽選結果は応募者全員の方にお知らせします。
※kagakukan-tenmon@city.gifu.gifu.jpからお知らせのメールが届きます。メールが受信できない場合は、迷惑メールフィルター等をご確認ください。
- 注意事項
-
LoGoフォームでお申込み後、自動返信メールが届かない場合、受付できていない可能性があります。返信メールが届かない場合、お手数ですがお電話でお問合わせください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
科学館
〒500-8389 岐阜市本荘3456-41
電話番号:058-272-1333
ファクス番号:058-272-1303