令和7年度当初予算
令和7年度予算の概要
予算の規模
一般会計当初予算【歳入】
市税収入は、定額減税の影響の縮小や給与所得の増加による個人市民税の増など、6年度予算に比べ5.81%増の687億円程度と見込んでいます。なお、歳入に占める市税収入の構成比は34.8%です。
地方消費税交付金は、個人消費の増などにより、15億円増の113億円程度。
地方特例交付金は、定額減税の減収補てん分の減により、18億円減の5億円程度。
地方交付税は、給与改定や物価高騰などにより、23億円増の161億円。
国庫支出金は、令和6年10月から拡充された児童手当の通年化や私立保育園等への施設型給付費の増などにより、55億円増の356億円程度。
県支出金は、介護保険施設(地域密着型サービス)整備助成や国庫支出金と同様に私立保育園等への施設型給付費の増などにより、16億円増の144億円程度。
諸収入は、地方公共団体情報システムの標準化や新型コロナ定期接種ワクチン確保事業助成で増の一方、中小企業金融調整貸付金元金収入の減により、14億円減の214億円程度。
一般会計当初予算【歳出】
令和7年度予算関連資料
令和7年度予算編成方針(令和6年10月公表)
令和7年度当初予算記者発表資料(令和7年2月公表)
令和7年度当初予算資料(令和7年3月公表)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-265-3892 ファクス番号:058-263-7144