凡例
- 本書は岐阜市の税務に関する主な統計を収録したものです。
- 本書は当該年度の当初賦課数値、もしくは当該年度の前年度決算の資料を主に、過去の推移(5年程度)を掲載することを原則としていますが、統計表の形式などから適宜収録期間を伸縮したものがあります。
なお、本書において「(当初)」と明記してある統計資料は、年度当初の賦課データに基づく数値を掲載しています。 - 調査期日については、原則として「年」は暦年間(または12月31日現在)、「年度」は4月1日から出納閉鎖時(翌年5月31日まで、または翌年5月31日現在)です。
また、年度当初の調査における統計資料については、過去のデータにおいても当該年度当初の数値を掲載しています。
なお、この原則によらないものは別途注記しました。 - 単位は表頭右欄外に注記してありますが、一見して明らかなものについては省略したものがあります。
- 統計表中符号の用法は、次のとおりです。
- 単位未満・・・・・「0」
- 該当なし・・・・・「-」
- 計数不明・・・・・「・・・」
- マイナス・・・・・「△」
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
税制課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1
- 電話番号
-
- 市税全般
総務係:058-265-3908(市庁舎3階) - 軽自動車税・原付等の登録・自動車臨時運行許可・市たばこ税・入湯税
諸税係:058-265-3908(市庁舎3階) - 税務証明交付申請(郵送・オンライン)
税事務推進係:058-214-2003(市庁舎9階)
- 市税全般