国保・年金課
国民健康保険は病気・ケガの場合に備え保険料を出し合い、お医者さんにかかるときの医療費にあてるという、助け合いの制度です。国民年金は年齢を重ね社会の第一線を離れたとき、第2の人生を有意義に生き、またその生活を守る。それを支えるのが年金です。年金は現役のときは退いた世代を助け、現役を離れたときに次の世代に支えてもらう言わば、世代と世代との助け合いの制度といえます。
管理運営係
- 主な業務
- 条例・規則の改廃、国保運営協議会
- 所在地
-
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 内線番号(直通電話)
- 2258
(058-214-4315)
庶務係
- 主な業務
- 予算・決算、国庫補助金の申請、庶務全般
- 所在地
-
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 内線番号(直通電話)
- 2253
(058-214-2083)
給付係
- 主な業務
- 療養費の支給、返納金、第三者求償事務、医療費通知書発送
- 所在地
-
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 内線番号(直通電話)
- 2251・2252
(058-214-2083)
資格係、保険料係
- 主な業務
- 国民健康保険の加入・脱退、保険証等の交付、国民健康保険料の計算・賦課に関すること
- 所在地
-
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 内線番号(直通電話)
-
2262 2255 2259
(保険料係:058-214-2085 資格係:058-214-4315)
保健事業係
- 主な業務
- 特定健診・特定保健指導
- 所在地
-
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 内線番号(直通電話)
- 2256・2257
(058-214-2651)
年金係
- 主な業務
- 年金請求、福祉年金、資格異動、免除、学生納付特例、特別障害給付金
- 所在地
-
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 内線番号(直通電話)
- 2142~2144・2146
(058-214-2086)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国保・年金課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階 年金係:市庁舎1階
- 電話番号
-
- 給付係:058-214-2083
- 資格係:058-214-4315
- 保険料係:058-214-2085
- 保健事業係:058-214-2651
- 年金係:058-214-2086
- ファクス番号
- 058-267-5087