令和3年6月21日~6月27日 市長の活動リポート
ここでは岐阜市の柴橋市長の一日の行動を紹介しています。
令和3年6月21日(月曜)
午前8時30分-
市議会質問事項の打ち合わせ
午前10時00分-
市議会定例会にて、質疑・一般質問に対し答弁
午後0時00分-
市議会質問事項の打ち合わせ
午後1時00分-
市議会定例会にて、質疑・一般質問に対し答弁
午後4時45分-
新型コロナウイルス感染症対策に関する協議
午後5時15分-
在名古屋カナダ領事館領事兼通商代表シェニエ・ラサール氏と面談
午後6時00分-
ぎふ長良川の鵜飼開きにて、あいさつ(鵜飼観覧船乗船場)
令和3年6月22日(火曜)
午前8時45分-
市議会質問事項の打ち合わせ
午前10時00分-
市議会定例会
午後1時00分-
市議会定例会にて質疑・一般質問に対し、答弁及び追加提出議案にかかる提案説明
午後3時40分-
執務
令和3年6月23日(水曜)
午前9時00分-
執務
午前11時00分-
山県市長 林宏優氏と面談
午後1時30分-
執務
午後2時40分-
日本銀行名古屋支店長 林新一郎氏が着任のあいさつ
午後2時50分-
国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所長 粂野真一郎氏と面談
午後3時00分-
岐阜乗合自動車株式会社取締役社長 瀧修一氏が着任のあいさつ
午後3時30分-
一般社団法人日本食文化会議会長 松本栄文氏と面談
午後4時45分-
執務
午後6時30分-
新型コロナウイルス感染症対策に関する協議
令和3年6月24日(木曜)
午前10時00分-
公益財団法人岐阜県市町村振興協会令和3年度第1回定時評議員会に出席し、あいさつ(OKBふれあい会館)
午後1時30分-
執務
午後2時00分-
一般社団法人岐阜みらいポータル協会会長 豊田良則氏と面談
午後2時30分-
株式会社鵜舞屋代表取締役 髙森幹啓氏と面談
午後3時00分-
岐阜観光索道株式会社代表取締役専務 古田茂樹氏と面談
午後3時15分-
執務
午後6時00分-
羊の会新庁舎完成記念朗読会に出席し、あいさつ及び朗読
令和3年6月25日(金曜)
午前9時00分-
新型コロナウイルス感染症対策に関する協議
午前10時00分-
グランドクルーJP株式会社代表取締役 打田宏之氏からのアルコールハンドジェルの寄附採納に対し、感謝状を贈呈
午前10時30分-
厚生労働省岐阜公共職業安定所長 早崎章氏ほかが着任のあいさつ
午前11時00分-
執務
午後1時30分-
執務
午後3時30分-
大和ハウス工業株式会社岐阜支社長 戸松広明氏からの抗ウイルスコーティングスプレーの寄附採納に対し、感謝状を贈呈
午後4時30分-
一般社団法人社会福祉音楽推進会代表理事 神保慎一郎氏と面談
午後5時00分-
執務
令和3年6月26日(土曜)
午前10時30分-
岐阜観光索道株式会社定時株主総会に出席し、あいさつ(同社)
午前11時10分-
国際ソロプチミスト岐阜‐長良 認証30周年記念事業オープニングセレモニーに出席し、あいさつ及び寄付金に対し、感謝状を贈呈
午後1時00分-
新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場を視察(岐阜産業会館)
午後1時50分-
山本真一日本画展を鑑賞(画廊光芳堂)
令和3年6月27日(日曜)
午後1時00分-
岐阜県日本中国友好協会2021年度総会に出席し、あいさつ(ハートフルスクエアG)
午後2時00分-
食から紐解く人生トークライブ「岐路メシ」に出席(やながせRテラス)
午後3時40分
執務
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931