公務災害補償等審査会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
条例設置の附属機関
設置年月日
昭和42年12月23日
審議内容
公務上の災害又は通勤による災害の認定、療養の方法、補償金額の決定その他補償の実施について不服がある者は、審査会に対し、審査を申し立て、審査会はすみやかにこれを審査して裁定を行い、これを本人などに通知する。
委員任期
令和5年8月1日から令和8年7月31日までの3年間
委員数(定数)
3人(3人)
<男性:2人 女性:1人 女性参画率:33.3%>
委員の職及び氏名(所属)
- 委員 岩本 恵(岐阜県弁護士会)
- 委員 加藤 正隆(岐阜労働局)
- 委員 谷川原 徹哉(岐阜市民病院副院長)
*会長は、開催の都度、委員の互選による。
会議の公開の可否(非公開理由等)
非公開
(個人に関する情報で、特定の個人が識別され、又は識別されうるもののうち通常他人に知られたくないと認められるもの)
その他
特にありません
事務局
- 担当課名
- 行政部 人事課
- 電話(内線)
- 058-214-2238(直通)
- ファクス
-
058-265-4136
- Eメール
- jinji@city.gifu.gifu.jp