令和7年度第1回岐阜大仏保存整備検討委員会の開催について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034625  更新日 令和7年8月12日

印刷大きな文字で印刷

開催日時
令和7年8月18日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
開催場所
正法寺庫裏(岐阜市大仏町8番地)
議題

【報告事項】

(1)『金鳳山正法寺大仏殿及び大仏整備基本計画』刊行以降の取組状況について

【審議事項】

(1)正法寺大仏殿の応急修理について

(2)整備基本計画を受けての価値づけの整理について

会議の公開の可否

(非公開の理由)

一部公開

(未成熟な情報により、市民に誤解を与える可能性があるため。)

傍聴人の定員
3名
傍聴の手続
会議開始時間15分前までに開催場所にて先着順で受付します。その際、一般の方は氏名(姓のみ)、報道関係者の方は社名をご記入いただきます。

事務局

担当課名
ぎふ魅力づくり推進部文化財保護課
電話番号
058-214-7157
ファクス
058-263-6631
Eメール
bunkazai@city.gifu.gifu.jp

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

文化財保護課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-214-2365 ファクス番号:058-263-6631 

文化財保護課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。