第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和元年10月17日)
- 開催日時
- 令和元年10月17日(木曜)午前10時00分から11時45分まで
- 開催場所
- 岐阜市役所 本庁舎低層部3階 大会議室
- 議題
-
- 報告事項(1)前回会議のまとめ
- 審議事項(1)ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について
- 出席委員
- 伊藤彰近会長、矢田康博副会長、井上幸子委員、小澤晃委員、河口嘉男委員、後藤美治郎委員、篠田五三郎委員、山口誠司委員、村瀬政彦委員(会長、副会長以外は、五十音順)
- 会議の公開の可否
(非公開理由等) - 公開
- 傍聴者数
- 0人
- 審議概要
-
- 報告事項(1)前回会議のまとめ
令和元年8月27日(火曜)開催の令和元年度第1回本協議会で審議した内容の確認事項や意見等の整理をした。 - 審議事項(1)ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について
「ごみ減量・資源化指針アクションプラン」に掲げる6つの作戦のうち、「作戦3 生ごみを減らす」、「作戦4 プラスチックごみを減らす」、「作戦5 事業系ごみを減らす」について、アクションプランの平成30年度の取り組みの進ちょく状況を報告し、点検した。
- 報告事項(1)前回会議のまとめ
- 会議録(全文)の有無
- 有(詳細は、事務局へお問い合わせください)
事務局
- 担当課名
- 環境部 低炭素・資源循環課
- 電話番号
- 058-214-2179(直通)
- ファクス
- 058-264-7119
- Eメール
- tanso-sigen@city.gifu.gifu.jp
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
ゼロカーボンシティ推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
- 電話番号
-
- 都市美化係:058-214-2178
- ごみ減量・資源化係:058-214-2179
- 脱炭素係:058-214-2149
- ファクス番号
- 058-264-7119