第2次岐阜市生涯学習基本計画
第2次岐阜市生涯学習基本計画 生涯学習によるまちづくり(平成20年3月策定)
1 岐阜市生涯学習基本構想(平成5年度策定 平成20年度一部修正)
- 市民主体の生涯学習を推進します。
- 岐阜市の特徴を生かして推進します。
- 現代的課題に対応して推進します。
- ボランティア活動、NPO・市民活動を支援・促進します。
- 地域づくりの一環として推進します。
2 岐阜市生涯学習基本構想に基づく生涯学習基本計画の策定
生涯学習を取り巻く社会の変化に対応するため、平成8年度に策定された岐阜市生涯学習基本計画「市民生きがいプラン」の事業評価、平成19年度に実施した「岐阜市民の『生涯学習』を進めるためのアンケート調査」、岐阜市民生涯学習推進協議会の議論を経て、「第2次岐阜市生涯学習基本計画 生涯学習によるまちづくり」を策定しました。
3 第2次岐阜市生涯学習基本計画策定における3つの重点課題
- 現代的課題を中心にした学習機会・学習情報の充実
- 生涯学習の成果が生かされる環境づくり(仕組みの整備)
- 「生涯学習によるまちづくり」を進めるための施設の体系化
4 その他の課題
- 総合行政として生涯学習振興施策を進めるための関係機関の連携
- 民間教育事業者との役割分担と連携
- ワーク・ライフ・バランスの実現による生涯学習の振興
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665