市立幼稚園パートタイム会計年度任用職員(一時預かり事業支援員【夏季休業日】)の募集(令和7年7月21日採用)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031600  更新日 令和7年4月25日

印刷大きな文字で印刷

市立幼稚園で一時預かり事業支援員【夏季休業日】として従事するパートタイム会計年度任用職員を募集します。

募集職種

一時預かり事業支援員【夏季休業日】

資 格

下記(1)~(2)のどちらかを満たす方

(1)幼稚園教諭又は保育士資格をお持ちの方

(2)下記のア~オの要件を満たす方

ア 市町村長等が行う研修を修了した方

イ 小学校教諭普通免許状をお持ちの方

ウ 養護教諭普通免許状をお持ちの方

エ 幼稚園教諭教職課程又は保育士養成課程を履修中の学生で、幼児の心身の発達や幼児に対する教育・保育に係る基礎的な知識を習得していると認められる方

オ 幼稚園教諭、小学校教諭又は養護教諭の普通免許状を有していた方(教育職員免許法(昭和24 年法律第147 号)第10 条第1 項又は第11 条第4 項の規定により免許状が失効した者を除く。)

業務内容
夏季休業日の一時預かり事業における保育
勤務場所

岐阜市立幼稚園(岐阜市立加納幼稚園、岐阜市立岐阜東幼稚園)

勤務日時

週2~3日勤務(週8~15時間)

平日 下記(1)~(3)のいずれか

(1) 8時30分から12時30分の4時間

(2) 9時00分から13時00分の4時間

(3)12時30分から17時30分の5時間

任用期間

令和7年7月21日(月曜)~令和7年8月10日(日曜)、

令和7年8月17日(日曜)~令和7年8月31日(日曜)のうち24日間

賃 金
時間額 1,190円
募集人員
若干名
そ の 他

・雇用保険・社会保険 無

・「勤務場所」及び「勤務日時」については、採用決定後に園よりご連絡いたします。なお、ご希望に沿えない場合もありますので、ご了承ください。

試験概要

選考方法
面接試験
試 験 日
令和7年6月18日(水曜) ※時間は申込み受付後に電話で連絡。
試験会場
岐阜市役所18階(司町40番地1) 18-1相談室
申込方法

(1)ページ下記の「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」から申し込む

(2)履歴書及び資格証を郵送もしくは幼児教育課(〒500-8701司町40番地1)に直接提出

申込期間
令和7年5月1日(木曜)~令和7年6月13日(金曜)(必着) 【土・日・祝日除く】
申込・問合せ先

〒500-8701 岐阜市司町40番地1

岐阜市教育委員会事務局幼児教育課

電話 058-214-7124

オンラインでの申込

オンラインでの申込の場合は、下記(1)~(3)の手順でお申込ください。
(1)下記URLを押してください。
(2)「カテゴリー検索」から「16.職員採用」を選択してください。
(3)「キーワード検索」に「一時預かり事業支援員」と入力し、表示される申込フォームの
 「申請」ボタンを押してお申込ください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

幼児教育課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎18階

電話番号
幼児教育推進係:058-214-7124(内線3834、3835)
ファクス番号
058-265-8045

幼児教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。