令和7年度 岐阜市職員オンライン就職ガイダンスを開催します!(終了しました)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030991  更新日 令和7年4月25日

印刷大きな文字で印刷

岐阜市職員オンライン就職ガイダンスのお知らせ

「岐阜市役所で働いてみたい!」「公務員の仕事について、話を聞いてみたい!」

岐阜市役所の仕事のやりがいや、働き方について知っていただくため、オンライン就職ガイダンスを開催します。

採用試験や待遇に関する説明のほか、オンライン座談会では様々な部署で働く先輩職員が直接質問にお答えします。公務員の仕事や岐阜市役所に少しでも関心のある方は、ぜひご参加ください!

日程

令和7年4月22日(火曜)

  • 第1回 午前10時00分~午前11時30分(事務職志望者向け)
  • 第2回 午後1時30分~午後3時00分(事務職志望者向け)
  • 第3回 午後3時30分~午後5時00分(技術職志望者向け)

令和7年4月23日(水曜)

  • 第4回 午前10時00分~午前11時30分(事務職志望者向け)
  • 第5回 午後1時30分~午後3時00分(事務職志望者向け)
  • 第6回 午後3時30分~午後5時00分(技術職志望者向け)

実施内容

タイムテーブル

  • 採用担当者から制度、待遇、採用試験等について説明…約15分
  • 先輩職員3名から業務内容説明…約15分
  • 先輩職員とのオンライン座談会(質疑応答)…約1時間

各回に参加する先輩職員

  • 申込時に話を聞きたい部署を質問し、回答が多かった部署の先輩職員が参加します。(4月17日までにこのページに掲載します。)
  • 第1回と第4回、第2回と第5回、第3回と第6回は同じ職員が参加する予定です。

開催回

参加職員所属

職種

第1回

第4回

ぎふ魅力づくり推進部観光コンベンション課

子ども未来部子ども政策課

都市建設部交通政策課

事務職

事務職

事務職

第2回

第5回

行政部デジタル戦略課

企画部未来創造研究室

まちづくり推進部まちづくり推進政策課

事務職

事務職

事務職

第3回

第6回

上下水道事業部下水道施設課

都市建設部交通政策課

まちづくり推進部建築指導課

技術職(機械)

技術職(土木)

技術職(建築)

 

受付期間等

  • 受付期間:令和7年3月14日(金曜)午前8時45分~3月28日(金曜)午後5時30分
  • 参加資格:岐阜市役所への就職を考えている方(大学生、短大生、高専生、高校生、社会人等)

申込から参加までの流れ

  1. 岐阜市オンライン申請総合窓口サイト「職員採用」カテゴリから申込。
  2. 申込後、申込完了確認メールが送信されます。
  3. 4月17日(木曜)までに、ご登録いただいたメールアドレスにMicrosoft TeamsミーティングIDを送付します。

その他、注意事項等

  • 全6回中何回でも参加可能です。途中参加や途中退出も可能です。
  • 参加申込後に送信される申込完了確認メールが届かない場合、申込が完了していないおそれがありますので、必ずご連絡ください。
  • 4月17日(木曜)までにミーティングIDを通知するメールが届かない場合は、必ずご連絡ください。当日の対応はしかねますので、事前にメールをご確認ください。
  • 迷惑メール対策等でドメイン指定を行っている場合、メールが届かない場合がありますので、「@logoform.jp」及び「@city.gifu.gifu.jp」のドメインからのメールが届くよう受信設定してください。ドメインの設定方法は、各社にお問い合わせください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

人事課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎11階
電話番号:058-214-4925

人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。