日本政策金融公庫によるビジネスプラン作成出張授業を行いました! 令和6年5月8日(水曜)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1027475 

印刷大きな文字で印刷

授業の様子
日本政策金融公庫による授業の様子

 アントレプレナーシップ(起業家精神)醸成の取組みの一環として、市立岐阜商業高校ビジネス科マーケティングコースの生徒は、自ら社会課題を見つけ、課題解決に向かってチャレンジし、仲間との協働により解決策を探求できる知識・能力・態度を身に付けることを目的として、新たなビジネスプランを作成し、日本政策金融公庫主催の「高校生ビジネスプラン・グランプリ」に挑戦します。この日は、日本政策金融公庫岐阜支店の職員の方に、ビジネスプラン作成の出張授業を行っていただきました。

 本授業は「高校生ビジネスプラン・グランプリ」の導入学習として、本グランプリの概要やビジネスアイデアの発想法などを学ぶほか、生徒が自ら考案したビジネスアイデアについて、グループディスカッションを行うなど、ビジネスプランへの理解を深めました。

集合写真

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?