第3弾「逆境からの業態転換 生き残りを賭けた商品・販売戦略」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005743  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 相談 講座・講演・教室

このイベントは終了しました。

大手メーカーの台頭や流通業界の内製化により豆腐製造業者が苦境に立たされる中、ニッチ分野トップを目指す経営方針の確立や、地場産業と協調したオリジナル商品の開発など、革新的な方法で業績を向上した経営者の取り組みについてお話しいただきます。

開催日

平成29年12月2日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ
(岐阜市司町40番地5)

申込み

必要

申込み方法

メール、ファクス

費用

不要

定員
80名(先着順)

講師

写真:講師
南川 勤 氏
(ミナミ産業株式会社 代表取締役)

プロフィール

昭和38年、三重県四日市市生まれ。大学卒業後、ミナミ産業株式会社に入社。
平成4年、代表取締役社長に就任。
平成6年、全国豆腐機器青年工業会初代会長に就任。
平成24年、「6次産業化ボランタリープランナー(農林漁業者の身近なところでアドバイスやメディアへの情報発信を行う6次産業化の実践者を大臣が任命。)」(農水省)、「四日市市産業功労者」受賞
地元萬古焼とのコラボにより、開発した卓上で豆腐ができる「萬来鍋」「萬来豆乳」は世界22か国へ輸出されるほどのヒット商品となり、ミナミ産業株式会社は経産省より「明日の日本を支える元気なモノ作り企業300社」に選出された。
現在は、国内外で豆腐店や飲食店の新規開店支援や超微細粉砕加工技術による加工食品の開発支援などに奔走中。

申込方法

ファクスの場合

上記チラシをダウンロードいただき、必要事項を記載の上、送付ください。
ファクス:058-265-2218(岐阜市商工観光部産業雇用課)

Eメールの場合

タイトルに「ビジネスチャレンジ支援セミナー(第3弾)申し込み」と明記し、氏名、住所、連絡先、経営相談会の希望の有無を記載の上、送付ください。
Eメール:sangyo-koyo@city.gifu.gifu.jp(岐阜市商工観光部産業雇用課)

  • ※参加証の発行はしませんので、申込みされた方は当日会場にお越しください。
  • 定員を超え、参加いただけない場合のみ連絡します。(連絡方法:Eメール、ファクス又は電話)
  • ※経営相談会については、希望者多数の場合、後日対応いたします。

ビジネスチャレンジ支援相談窓口

当日は、中央図書館内にてビジネスチャレンジ支援相談窓口を開設しています。
午前10時~午後6時

問い合わせ先

電話:058-214-2358(岐阜市商工観光部産業雇用課)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

商工課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階

電話番号
  • 商業・金融係:058-214-2360
  • 工業振興係:058-214-2359
  • スタートアップ推進室:058-214-2771
ファクス番号
058-265-2218

商工課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。