もし家族がLGBTQだったらどうする?~トランスジェンダーの子を持つ母として願うこと~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1033372  更新日 令和7年10月10日

印刷大きな文字で印刷

【募集します】令和7年度 心とからだ・性の健康関連セミナー

チラシ画像

もし、あなたの大切な人から「自分はLGBTQ(※)なんだ」と打ち明けられたら、どのように感じるでしょうか。
驚きや困惑など、カミングアウトしてくれた人が大切な人であればあるほど、感情に大きな揺らぎの変化があるかもしれません。
だれもがお互いを尊重して自分らしく生きられるよう、性の多様性について一緒に考えてみませんか。

(※)レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーなど


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665

男女共生・生涯学習推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。