ゆとり・やすらぎ道空間
整備地区
加納西地区、京町・明徳地区、長良西地区、市橋地区、徹明地区
※上記5地区は、交通安全上特に危険な地区として警察庁から「あんしん歩行エリア」の指定を受けている。
金華地区
※上記地区は岐阜町発祥の地・まちなか歩き構想(平成18年度策定)に基づき、道路修景整備を行った。
位置図
事業期間
平成16年度~令和9年度
事業効果
”車”優先から”人”優先の道路へと転換を行う。
歩道設置や路肩のカラー化、交差点のカラー化→歩行者・自転車利用者等の安全性向上
事業情報
地区名・事業期間
- 加納西地区:平成16年度~平成27年度
- 京町・明徳地区:平成17年度~平成23年度
- 長良西地区:平成19年度~平成26年度
- 金華地区:平成16年度~平成28年度
- 市橋地区:平成27年度~令和9年度
- 徹明地区:平成23年度~平成30年度
事業中整備計画(市橋地区)
整備基本計画
安全で安心して通行できる、人にやさしい道づくりを行うため、地域の方々と行政機関が一体となり、「市橋地区ゆとり・やすらぎ道空間推進協議会」を設立し、本協議会において整備基本計画を策定しました。
今嶺2丁目地内

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
道路建設課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎16階
- 電話番号
-
- 土木施設整備・橋梁係:058-214-2189
- 道路1係・道路2係:058-214-2190
- 子ども安全対策推進係:058-214-2191
- ファクス番号
- 058-264-1780