すくすく赤ちゃん子育て支援事業(家庭訪問)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003593  更新日 令和6年11月19日

印刷大きな文字で印刷

すくすく赤ちゃん子育て支援事業(家庭訪問)

お子さまが生まれたら「赤ちゃん訪問」を受けましょう

市では、お子さまの健やかな成長と、保護者さまが健康で喜びを感じながら安心して子育てができるように、「すくすく赤ちゃん子育て支援事業」を行っています。

4か月までのお子さまがいるすべてのご家庭に訪問スタッフ(保健師・助産師)が伺います。

育児について、お気軽にお話しください。

対象

市内在住の4か月までのお子さまとその保護者さま

訪問までの流れ

  1. 「出生連絡票」を提出。
    市民課、各事務所に出生届(戸籍の手続き)を提出する際、母子健康手帳に綴じ込みの紙を一緒に提出してください。または、オンラインでも提出できます。
  2. 出生連絡票をもとに、訪問スタッフ(保健師・助産師)から訪問日時についてお電話します。
  3. 訪問日に、訪問スタッフがご家庭に伺います。

出生連絡票をもとに電話や家庭訪問をしますので、昼間連絡のとれる電話番号等記入漏れがないようにお願いします。

なお、岐阜市以外で出生届を提出される場合、「出生連絡票」はオンラインでご提出ください。

写真:出生連絡票
紙の「出生連絡票」は母子健康手帳(岐阜市交付)の巻頭に綴じこまれています

悩んだときはご相談ください

子どもを育てていくことは楽しいけれど、これでいいかしらといろいろと不安になったり・・・、大変だったり・・・。そんなときどうすればいいの?

こんな時は保健師が育児の相談をお受けしています。電話や家庭訪問にてお話をうかがいますので、お気軽にご連絡ください。詳しくは子どもの事で悩んだときのページをご覧ください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健予防課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7193 ファクス番号:058-252-0639

保健予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。