岐阜市少年少女発明クラブ
「発明クラブ」「発明クラブ OB」「発明クラブ プログラミング」の3講座があります。
発明クラブ
木工や手作りロボットなどの工作に挑戦してみませんか。
1年間連続の教室です。1回のみの受講はできません。
- 募集時期
- 4月
- 対象
- 小学校5・6年生
- 時間
-
1クラス:10時から12時30分
2クラス:14時から16時30分
- 定員
- 各クラス18名
- 受講料
- 4,000円(年間)
注意事項
- 関連情報「サイエンス講座総合案内」の注意事項を必ずお読みの上、講座にお申し込みください。
- 希望するクラスを明記の上、お申し込みください。
2023年度
募集期間:4月7日(金曜)から4月25日(火曜)午後5時必着
※募集期間終了しました。
詳細は全員におしらせします。
届かない場合は、5月2日(火曜)以降に、必ず電話でご確認ください。
空きがあるため、追加募集をおこないます。
募集期間:5月1日(月曜)から5月8日(月曜)午後5時必着
※募集期間終了しました。
詳細は全員におしらせします。
届かない場合は、5月12日(金曜)以降に、必ず電話でご確認ください。
発明クラブ OB
1年間発明クラブでの活動を終えた皆さんを対象に、より難しい工作に取り組むOBクラスを開設しています。
対象の方には応募要項をお届けします。
昨年度、発明クラブを受講していない方はOBクラスには応募出来ません。
1年間連続の教室です。1回のみの受講はできません。
- 募集時期
- 4月(予定)
- 対象
- 昨年度発明クラブを受講した人
- 時間
- 10時から12時30分
- 定員
- 18名
- 受講料
- 4,000円(年間)
注意事項
- 関連情報「サイエンス講座総合案内」の注意事項を必ずお読みの上、講座にお申し込みください。
- 対象は昨年度発明クラブを受講した人です。
対象の方には、郵送またはメールで募集案内チラシをお送りします。
2年以上前に受講した人など募集案内チラシが届いていない人は応募できません。
2023年度
対象の方に、4月中旬までに郵送またはメールで募集案内チラシをお送りしますので、届かない場合はご連絡ください。
発明クラブ プログラミング
Ichigojamを使ったプログラミングや電子工作に挑戦してみませんか。
1年間連続の教室です。1回のみの受講はできません。
- 募集時期
- 4月(予定)
- 対象
- 小学校5・6年生
- 時間
- 14時から16時30分
- 定員
- 12名
- 受講料
- 4,000円(年間)
注意事項
- 関連情報「サイエンス講座総合案内」の注意事項を必ずお読みの上、講座にお申し込みください。
2023年度
募集期間:4月7日(金曜)から4月25日(火曜)午後5時必着
※募集期間終了しました。
抽選結果は全員におしらせします。
届かない場合は、5月2日(火曜)以降に、必ず電話でご確認ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
科学館
〒500-8389 岐阜市本荘3456-41
電話番号:058-272-1333
テレフォンサービス:058-275-2433
ファクス番号:058-272-1303