アニメ『小市民シリーズ』× 岐阜市コラボ企画スペシャルトークショー

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032008  更新日 令和7年5月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

【6月8日(日曜)】アニメ『小市民シリーズ』トークイベント開催決定!!

『小市民シリーズ』

岐阜市がモデル地となっている、米澤穂信さんによる小説<小市民>シリーズのアニメに出演する声優やアニメプロデューサーなどによるトークショーを開催します。

これまで作品制作支援を行ってきた市職員も出演し、市内風景のアニメ化へのこだわりなどについて語り合います。

イベント概要

出演者(敬称略)

  • 梅田修一朗 (小鳩常悟朗 役)
  • 羊宮妃那 (小佐内ゆき 役)
  • 遠藤一樹 (テレビ朝日アニメプロデューサー)
  • 岐阜市ロケツーリズム担当者
開催日

令和7年6月8日(日曜日)

開催時間

午前11時 から 正午 まで

開催場所

ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)
住所:岐阜市美江寺町2丁目6番地
※交通アクセスはページ下段の外部リンクにて確認ください

内容

アニメ『小市民シリーズ』× 岐阜市コラボ企画スペシャルトークショー

申込み締め切り日

令和7年5月25日(日曜日)

申込み

必要

申込方法
岐阜市LINE公式アカウント 申込フォーム(下記参照)
定員
800名(申込者多数の場合は抽選)
観覧料

無料

主催
小市民シリーズ製作委員会、岐阜市

観覧申込み

申込方法

(1) LINEアプリで「岐阜市役所」と検索、またはカメラでQRコードを読み込み、岐阜市LINE公式アカウントを友だちに追加

(2) トーク画面の基本メニューから「『小市民シリーズ』トークショー応募はコチラ」を選択

(3)「トークショーに申し込む」ボタンを押す

(4)注意事項を確認の上、「確認した」ボタンを押す

(5)質問メッセージに、すべて回答して「申し込み内容の確認」メッセージを確認の上、「申し込む」ボタンを押す

 

岐阜市LINE公式アカウント

岐阜市LINE公式アカウント

友だち追加

TOPメニュー(申込画面)

メニュー画面

キャンセル方法

(1) トーク画面の基本メニューから「『小市民シリーズ』トークショー応募はコチラ」を選択

(2) 表示されるメニューのうち、「予約状況・キャンセル」を選択

(3)「キャンセル」を押して、「はい」を選択

※「申込期間中」、「予約確定後」、「キャンセル待ち」のいずれもこの方法でキャンセルできます。

注意事項

(1)必ずご来場される本人がお申込みください。

(2)岐阜市LINE公式アカウントの申込フォームでのみお申込みができます。(電話や窓口等での受付はできません。)

(3)1件につき、最大2名までのお申込みができます。

(4)複数応募が発覚した場合は、全ての応募を無効といたします。

(5)お申込み内容の変更は一切受け付けかねますのでご注意ください。

(6)当落に関するお問合せにはお答えできません。

(7)当選された方は、その入場する権利を第三者への譲渡や転売は一切禁止です。このような事実が発覚した場合は、ご入場をお断りする場合がございます。

(8)車椅子のご利用などにより、当日のお手伝いやご案内をご希望のお客様は、スムーズなご案内の為、当選発表後、ご来場日の3営業日前の営業時間内に、お問い合わせ先まで御連絡ください。(車椅子でご観覧いただくスペースにつきましても、一定の間隔を空けております以上、スペースには限りがございます為、ご用意が出来ない場合があります。

(9)会場内ではマスコミ各社の取材のための撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて放映・掲載される場合がございます。またイベントの模様を二次利用する場合がございます。予めご了承ください。お客様の当イベントにおける個人情報(肖像権)については このイベントに入場されたことにより、上記の使用にご同意いただいたものといたします。

問い合わせ先

岐阜市 ぎふ魅力づくり推進部

観光コンベンション課 ロケツーリズム推進室

電話:058-214-2103

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

観光コンベンション課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-265-3984

観光コンベンション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。