岐阜市名誉市民

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006188  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

岐阜市では、本市に縁りの深い方で、公共の福祉の増進や、文化の進展に貢献され、その功績が卓絶で市民の尊敬を受ける方に、名誉市民の称号を贈り、顕彰しています。

根拠法令:

これまでには下記の方に名誉市民章を贈呈しています。

松尾 国松(まつお くにまつ)氏(明治7年7月29日~昭和33年1月17日)

大正14年3月、第10代市長に当選以来、6期22年の長期にわたり、市長の職にあって、岐阜市の建設と発展に尽力されました。

推挙年月日/昭和31年3月16日

山田 永俊(やまだ ながとし)氏(明治5年10月13日~昭和31年9月24日)

4期市議会議員を務め、市政の発展に尽力するとともに、県・市教育会の役員として教育会館の建設等教育界に貢献されました。

推挙年月日/昭和31年9月25日

松尾 吾策(まつお ごさく)氏(明治36年1月6日~昭和63年6月16日)

15年余の間市長を務め、赤字財政の再建、土木事業の振興等市政の発展に尽力されました。

推挙年月日/昭和45年8月7日

東 前豊(ひがし まえとよ)氏(明治26年8月6日~昭和49年5月6日)

2期8年にわたり市長を務め、その間戦災で大きな被害を受けた市の復興に全力を尽くすなど市の発展に貢献されました。

推挙年月日/昭和46年7月21日

渡辺 甚吉(わたなべ じんきち)氏(明治39年12月26日~昭和47年5月25日)

岐阜薬科大学の前身、岐阜薬学専門学校創設の際、建設費を全額寄附し、同大学の設立に貢献されました。

推挙年月日/昭和47年5月19日

早川 光治郎(はやかわ みつじろう)氏(明治22年7月28日~昭和53年7月20日)

10期連続42年にわたり市議会議員を務め、永年市政発展に尽力されました。

推挙年月日/昭和50年7月8日

桑原 善吉(くわばら ぜんきち)氏(明治34年6月20日~昭和60年2月4日)

通算24年の長期にわたり岐阜商工会議所会頭を務めるとともに、各種の団体役員、会社社長等として産業の振興、市政の発展に貢献されました。

推挙年月日/昭和54年6月28日

上松 陽助(うえまつ ようすけ)氏(大正3年7月2日~平成8年1月18日)

2期6年市長、3期12年知事を務め、市政・県政の発展、福祉の増進、文化の進展に貢献されました。

推挙年月日/平成1年12月4日

蒔田 浩(まきた ひろし)氏(大正9年10月21日~平成6年11月23日)

4期16年にわたり市長を務め、市政の発展、福祉の増進、文化の進展に貢献されました。

推挙年月日/平成6年3月4日

安田 梅吉(やすだ うめきち)氏(明治41年1月30日~平成8年12月10日)

岐阜商工会議所の正副会頭を16年務め、産業界の発展に貢献し、岐阜市行政改革懇談会会長・岐阜コンベンション推進協議会会長等、市政発展・社会奉仕に多大な功績を残されました。

推挙年月日/平成7年3月27日

加藤 東一(かとう とういち)氏(大正5年1月6日~平成8年12月31日)

日展第一科(日本画)を中心に活躍、戦後日本画壇のリーダーとして日本文化の発展に貢献されました。

推挙年月日/平成8年6月25日

林 春雄(はやし はるお)氏(大正12年4月21日~平成23年7月27日 )

全国最多の15期58年にわたり、市議会議員を務め、永年市政の発展と市民福祉の向上に貢献されました。

推挙年月日/平成19年9月21日

浅野 勇(あさの いさむ)氏(大正15年3月1日~平成19年1月23日 )

高等学校教諭、岐阜市教育長として、学校教育ほか、生涯学習社会の実現に貢献し、その後8年余にわたり市長として、県都岐阜市の発展と教育・産業・文化・福祉の向上に尽力されました。

推挙年月日/平成20年5月15日

細江茂光(ほそえ しげみつ)氏(昭和23年4月18日~令和2年4月16日 )

4期16年にわたり市長を務め、徹底した行財政改革をはじめ、教育・子育て環境の充実、都市基盤の整備、広域行政の推進など、幅広い分野で本市発展の基礎を築かれました。

推挙年月日/令和3年3月25日

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。