大切な自然 生物界のつながり、自然を守ろう
生物界のつながり
生態系は究極のリサイクル!
植物も昆虫も人間も生態系の一部なの。
もし、動物が死んでしまっても、それが植物の栄養になるのよ。
だから、生態系には余分なものはないのよ。
こわした自然は元にもどらない!
自然生態系は、長い年月をかけてつくられてきたしくみなの。
生きものだって40億年という長い時間をかけて今の姿になったの。
だから自然を一度こわしてしまうと、元に戻すのはむずかしいのよ。
水、空気、土、太陽は、地球に生きるみんなのものだから、大切にしてね。
水や空気をよごしたりせず、むやみに生きものをいじめないこと、
これが地球という大きな生態系の約束ごとなの。
自然を守ろう
生きものが消えていく
人間は、自分かってに道路や建物を造ってきたから生きもののすみかが少なくなってしまったのよ。
だから、たくさんの種類がぜつめつしそうになっているの。
自然を守るために私たちができること
- 自然の中で遊ぼう。
- 自然の大切さについて家族や友達と話し合ってみよう。
- 自然観察会に参加して学習しよう。
- 自然保護活動に参加してみよう。
昔の人たちの知恵
昔の人は、生活に役立つように雑木林を手入れしてきたんだ。
雑木林を上手に手入れすれば、そこに暮らす生きものたちを守る
ことにもつながるんだよ。
自然や生きものの大切さ
- 森や林、草原は動物のすみかになっているし、酸素をつくったり、気温や湿度の調節もしているんだよ。
- 私たちがいつも食べているものはほとんどが動物や植物だよ。
薬も、植物から作られているものがたくさんあるよ。 - 自然やいろいろな生きものを見ていると、感動したりリラックスできるよ。
- 生きものにはみんな命があるんだよ。
- 自然は機械でつくり出すことができないから、かけがえのないものなんだよ。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境保全課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階
- 電話番号
-
- 自然係:058-214-2151
- 大気・騒音係:058-214-2152
- 水・土壌係:058-214-2153
- 浄化槽係:058-214-2154
- ファクス番号
- 058-264-7119