岐阜市感染症診査協議会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
(法律の内容を確認したい方は「法令データ提供システム/総務省行政管理局」で確認してください。)
法律設置の附属機関
設置年月日
平成11年4月1日
審議内容
感染症に関する適切な医療の提供とまん延防止のため、感染症法に基く入院勧告及び入院期間の延長に関わる必要事項を審議する。
委員任期
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間
委員数(定数)
7人(7人以内)
<男性:6人 女性:1人 女性参画率:14.3%>
委員の職及び氏名(所属)
非公開
会議の公開の可否(非公開理由等)
非公開
(個人に関する情報(健康状態等)を取り扱うため)
その他
特にありません
事務局
- 担当課名
- 保健衛生部保健所 感染症・医務薬務課
- 電話(内線)
- 058-252-7187(直通)
- ファクス
- 058-252-1280
- Eメール
-
kansen@city.gifu.gifu.jp
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
感染症・医務薬務課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 2階
電話番号:058-252-7187 ファクス番号:058-252-1280