イベント

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018299  更新日 令和5年12月8日

印刷大きな文字で印刷

12/17(日曜)SDGs推進イベント「SDGsアクション」を開催します!

SDGs推進イベント「SDGsアクション」を開催します。

【開催日】令和5年12月17日(日曜)10時~ ※景品がなくなり次第終了

【場 所】カラフルタウン岐阜1F 岐阜市移住・定住情報発信拠点「ココカラ」

(岐阜市柳津町丸野3丁目3-6)

【内 容】

 ・遊んで学ぼうSDGs「SDGsクイズ」の開催 

 ※ご参加いただいた方に、岐阜市オリジナルSDGsロゴマークのノベルティをプレゼントします。

 ・SDGsの普及啓発に向けたパネル展示

 ・冊子「岐阜市SDGsBook」の配布

 

 ※このイベントは、「中部圏SDGsフェスティバル2023」の協賛イベントです。

SDGsアクション(1)

SDGsアクション(2)

SDGsクイズ ‐SDGsクイズに答えて岐阜城を守れ!‐ を開催しました(2023年11月4日)

11月4日(土曜)にJR岐阜駅北口駅前広場(杜の架け橋)で開催された「ぎふ信長駅前楽市」内において、「SDGsクイズ-SDGsクイズに答えて岐阜城を守れ!-」を実施しました。

参加した子どもたちは、「SDGs宣言名刺」を記入した後、SDGsクイズに挑戦し、SDGsの概要と自分ができる行動を学びました。

SDGsクイズの様子

SDGs推進イベント -家族で楽しめるSDGsフィッシング- を開催しました(2023年10月14~15日)

10月14日(土曜)、15日(日曜)に、「岐阜市防災フェア2023 inカラフルタウン岐阜」において、「家族で楽しめるSDGsフィッシング」を開催しました。

魚釣りを楽しみながらSDGsのゴールを学んだ後、SDGsの目標達成のためにできることはないか考えました。

SDGsフィッシングの様子

FC岐阜主催のSDGsイベントに参加しました(2022年9月10日)

株式会社岐阜フットボールクラブが開催したSDGsイベント「みんなで考えよう!SDGs」に参加し、来場された方にSDGsに関するアンケート(自身のSDGsへの取組状況など)を行うとともに、岐阜市のSDGsに関する取組の紹介を行いました。

イベントの様子

一般社団法人岐阜青年会議所の「GIFU LEAD TOWN~未来のぎふのまち体験イベント~」に共催しました(2022年8月21日)

一般社団法人岐阜青年会議所が開催した「GIFU LEAD TOWN~未来のぎふのまち体験イベント~」に共催し、昨年度のイベントにおいて出された政策提言を基にした実証実験が行われました。

イベントの様子

株式会社十六フィナンシャルグループの「地方創生SDGsパーク」に共催しました(2022年6月26日)

株式会社十六フィナンシャルグループが「みんなの森ぎふメディアコスモス」で開催した「地方創生SDGsパーク」に共催し、子どもたちへのSDGsに対する理解を深めるために、環境、防災などに関するワークショップやSDGsの先導的な取組に関するパネル展示などが行われました。

イベントの様子

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

未来創造研究室
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎9階
電話番号:058-214-2004 ファクス番号:058-264-1719

未来創造研究室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。