建築計画概要書の閲覧
概要
岐阜市建築指導課では昭和46年以降の建築計画概要書などを保存し、公開しております。
(柳津町は平成元年以降)
閲覧することが出来る概要書
建築関係者の概要・・・建築主、設計者、工事監理者、工事施工者等の氏名や連絡先
- 建築敷地に関する事項・・・地域地区,敷地面積等
- 建築物に関する事項・・・主要用途,建築面積,延べ面積,高さ等
- 図面・・・付近見取図,配置図
閲覧方法
当課へお越しのうえ、「概要書閲覧者名簿」に諸事項を記入して頂ければ、どなたでもご覧になれます(押印の必要はございません)。ただし、建築物を特定しない大量閲覧(1回につき10件以上)される方は、閲覧申請書が必要となります。
取扱窓口及び時間
まちづくり推進部建築指導課
平日:午前8時45分~午後5時30分
大量閲覧者へのお願い
閲覧時間は、基本的に午後(13時~17時30分)にお願いします。
手数料
無料
備考
大量閲覧者へのお願い
大量閲覧の閲覧対象は、過去2年度分の建築計画概要書です。
建築計画概要書の閲覧制度については、違反建築物の防止等のために設けられているのが趣旨ですので、その趣旨を充分ご理解の上、下記事項に注意して閲覧下さい。
営利目的で閲覧し、建築主にセールスの電話、ダイレクトメールなどを送る方があるとの苦情がくることがあります。そのような場合は、閲覧をお断りする場合があります。
手続きの根拠規定(条例等)
建築基準法
岐阜市建築計画概要書等の閲覧に関する取扱要領
申請書用紙サイズ
A4
申請書等
建築計画概要書等閲覧申請書
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建築指導課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階
- 電話番号
-
- 指導係:058-214-2428
- 審査係:058-265-3903
- 耐震係:058-265-3904
- 屋外広告物係:058-265-3985
- ファクス番号
- 058-264-1760
- メールアドレス
- k-shidou@city.gifu.gifu.jp