世界青少年発明工夫展2025で 台湾賞を受賞した生徒・児童が市長を表敬訪問します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1036509  更新日 令和7年11月14日

印刷大きな文字で印刷

日時

令和7年11月25日(火曜) 午後5時00分~

場所
市長応接室

担当

経済部 商工課
連絡先
058-214-2359

記者発表概要

  • 台湾創意発展協会が主催する「世界青少年発明工夫展2025」において、市内の小中学校に通う生徒が台湾賞を受賞
  • 一般社団法人岐阜県発明協会岐阜支会 支会長とともに受賞を市長に報告
  • 世界青少年発明工夫展:世界各国の青少年が制作した発明作品の展示・コンテストを通じて創造性と国際感覚を育成する国際交流イベント
  • 2025年は大阪・関西万博(8月)にて開催(13の国・地域から150作品の出品)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

岐阜市役所
〒500-8701 岐阜市司町40番地1
代表電話番号:058-265-4141