令和7年度「あなたの思いをかたちに市民活動支援事業」補助対象事業【「青木久衛日記」解読・刊行事業】を開催します
-
主催
-
「青木久衛日記」解読研究会
- テーマ
-
「青木久衛日記」を読解し理解する
青木久衛著「公私日記帳」(明治16年前期)の読み合わせ
- 日時
- 令和7年10月2日(木曜) 午後2時00分~午後3時30分
- 場所
- もえぎの里生涯学習センター2F第2会議室(岐阜市柳津町下佐波西1-15)
- 担当
-
市民協働生活部市民活動交流センター
- 連絡先
- 058-264-0011
記者発表概要
- 原三渓は、明治元年から明治18年まで岐阜で過ごし、郷里を離れ横浜で数々の偉業を成した。活躍の礎は、郷里である岐阜での生活や社会環境であると考えられ、父久衛が記した日記を解読し活用するため刊行を目指す。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
岐阜市役所
〒500-8701 岐阜市司町40番地1
代表電話番号:058-265-4141